家事でモメない部屋づくり

家事でモメない部屋づくり

1,760円 (税込)

8pt

3.9


□ 家事分担のことでしょっちゅうモメる
□ 片づけても片づけても、すぐに散らかる
□ 家が狭くて、いまいちリラックスできない
□ 子どもにとって居心地のいい部屋がわからない
□ 本当は、もっと家族とコミュニケーションがとりたい
……この悩み、「モヨウ替え」で解決できます!


<家に家族が揃う時間が増えた今、家事の不満が溜まっていませんか?>
毎日の食事づくりに、消耗が早くなった生活用品の入れ替えや買い出し、
脱ぎっぱなしの服や飲み終わったペットボトルの片づけ……
「家事が増えているのに、大変なのは私だけ!?」
浮き彫りになった家庭の課題を、今こそ解決しませんか?


<部屋を変えれば、家族が変わる!>
小さなことですぐにイライラ・モヤモヤしてしまうけれど、本当は「しあわせな家庭」をつくりたい。
家族全員が安心できて、助け合えて、やりたいことができる……
そんな家庭にするために、大切なことがふたつあります。

「家族の“関係”をしっかり育むこと」
「“環境”を家族に最適化させること」

関係とは、家族がチームのように協力し合うこと。
つまり家事シェアすることです。誰か一人が大きな負担を強いられている状態は不健全ですし、かといって家族の実力に合わないようなハイレベルなルールをつくっても「心地よい」とは言えないでしょう。Chapter1では、家族それぞれが無理なく協力し合うためのポイントを解説します。

環境とは、家族一人ひとりが自発的に生活を営むことができる状態のこと。
つまり、家族が自然に動いちゃうような、らくちんな部屋をつくってしまえばいいというわけです。この環境を最適化するために必要なのが、そう、「モヨウ替え」です。コンセプトづくりから家具選びのコツまで、この1冊でサポートします!

モヨウ替えは、時間(場合によってはお金も!)がかかり、暮らしに直結すること。だからこそ、家族全員が「自分ごと」として取り組みやすい作業でもあります。モヨウ替えで生まれる作業のなかで、家族間の対話を重ねることが、家族の関係をもっともっと深めていきます。
つまり、「関係」と「環境」の改善を一度におこなえる、一番手軽な方法なのです。


<迷ってしまっても大丈夫! 「モヨウ替えレシピ」を豊富に紹介>
・自分で衣類を管理できる ファミリーワードローブ
・子どものびのび、親もらくちん! キッズスペース
・自宅学習や在宅勤務が快適になる ファミリーシェアオフィス
など、多くの家庭の課題を解決してきた「秘伝のレシピ」をご紹介します。
ご家庭の状況にあわせて、アレンジも可能です。

<もくじ>
Chapter 0 “ほどほど”だってままならない。子育て家庭の苦悩!
Chapter 1 チーム化で家族のパフォーマンスを最大化させる
Chapter 2 家族の力が最大化する部屋づくり 手順編 <
Chapter 3 家族の力が最大化する部屋づくり モヨウ替えのレシピ
Chapter 4 子どもの成長に合わせた部屋づくり 巻末付録 モヨウ替えワークシート

...続きを読む

家事でモメない部屋づくり のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年06月03日

    子育て家庭の、部屋のモヨウ変えを主眼とした片付け本。忙しかったり、先に欲しい家具を見に行ったりして、ついつい主目的を忘れてしまいがちなモヨウ変えを、本気で成功させるため、付箋紙で困りごとや理想を書き出して、場所ごとに整理し、その中から3つ選んでモヨウ変えをするという、難しすぎないけれど、効果的と思わ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年07月15日

    家事を「仕組み化」して家族を「チーム化」して取り組もう、という趣旨の本だったけど、家事だけじゃなくて仕事にも活かせる内容だなと感じた。
    「1人で抱え込まない」「完璧を目指さない」「相手のメリットを考える伝え方」…などなど。
    家事だから、家の中のことだから仕事とはやり方が違うんです、って考え方の方が不...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年05月08日

    【片付け二段階右折の1ステップとして】
    一般的な片付け本とはちょっと違い、"部屋づくりを始める前に考えること"が重点的に書かれていて、誰にでも活用できるのかなと思います。
    この本で、まずどんな部屋にしたいか、テーマを決めて計画を練る。それから、具体的な収納テクニック本を読み実行す...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年03月10日

    空間の使い方アイディア集だと思えば良い本たが、タイトルは嘘。一方的に仕組みを伝えるのではなく、対話の中で共に仕組みづくりをすることが大切とか、家具を買う前にコンセプトの洗い出しが必要とか、社会人なら当たり前。こういうことをやっても夫の協力が少ないから悩んでいるのに、と思うと、余計に腹が立った。強いて...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2024年01月04日

    さらっと読めて、すごく勉強になったというほどでもないけど、でも、そうよね〜と再確認する感じにはなったし、一応読んでよかったな。
    コンセプトは共有しておく必要、確かにあるよね〜。

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月13日

    それ、あるある!と 思うことも書いてあるんだけれど、うーん、もっと旦那さんも主体的に動いてくれる方法は無いのか、とモヤッとしてしまった。

    0

    Posted by ブクログ 2021年02月09日

    生活雑誌なんかが好きで、よく読む人にはあまり新しい情報はないかも。
    私は、家事シェアしたいなら理想の家について家族で話し合いを、というのが(まあ言われれば当たり前のことなんだけど)目からウロコだった。
    整理整頓とか新しい家具とか、頓着しない家族に代わって決めてるつもりだったけど1人で決めると家族にと...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2021年02月03日

    家族をチーム化し、家事育児をチームで分担する前提で、チームの力を発揮しやすい部屋にする、というコンセプトに共感した。家族と課題やルールをシェアしてコンセプトを作ってからモヨウ替えをする。自分だけでなく家族にとって使いやすい、自分がいなくても分かる状態にする。勝手にルールを決めずら家族一緒にルールを作...続きを読む

    0

家事でモメない部屋づくり の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

同じジャンルの本を探す