時短しながらミス撲滅 Excel 無敵のルール
  • 値引き

時短しながらミス撲滅 Excel 無敵のルール

1,650円 (税込)
825円 (税込) 4月17日まで

4pt

3.5

テレワークの増加でExcelのミスも増加!?
原因は「自分勝手な操作」にあり!

多くのビジネスパーソンに欠かせない「Excel」。
自由度が高い反面、操作に迷いが生じやすく、
苦手な方も多いのではないでしょうか?
特に、慣れないテレワークで意思疎通がしづらい今、
個人個人が自分勝手な操作を繰り返し、ミスの積み重ねでワークシートが崩壊するリスクが高まっています。

本書では、業界・職種を問わず、多くの現場に共通する
Excelの悩みを解決する50のルールを提案しています。
ミスを減らし、確認の手間を省くためのルールを定めることで、
Excelの効率的な操作が実現でき、業務の時短につながります。

◆本書に収録しているルールの例

・アクティブセルをA1に戻すのは「絶対」 ~作業を再開しやすいだけでなくうっかりミスも防げる
・列はグループ化、行の非表示は禁止 ~多用しがちな非表示はミス発生の温床となる
・シートが増えてきたら短縮名+リンク一覧 ~内容の分かりづらさと表示のしづらさを同時に解決
・SUMIFS関数を使うならSUMIF関数は使わない ~引数の紛らわしさをなくして数式のチェックを楽にする
・棒グラフの意図を明確にする6ステップ ~伝えたいことに絞ってデータや見栄えを整える

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

時短しながらミス撲滅 Excel 無敵のルール のユーザーレビュー

3.5
Rated 3.5 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    Excelを使っていて、陥りがちなミスの指摘と対策の列挙がありがたい。テーブルや関数を使っていると一度は遭遇したことはある事例なので一読を勧める。

    0
    2021年05月11日

    Posted by ブクログ

    Left関数などの組み合わせの仕方は目が鱗。そんな使い方があるのかと、むあ基本なんだろうけど自分が知らない基本を抑えるのには良いと思う

    0
    2021年12月29日

時短しながらミス撲滅 Excel 無敵のルール の詳細情報

閲覧環境

榊裕次郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す