「初心者本はひととおり読んだけれど、次に何をしてよいかわからない」
「簡単なコードは書けるけれど、中規模システムは作れない」
本書は、そんなプログラミング迷子が設計からコードまで書けるスキルを身につけるための指南書です。
開発現場で起こった実際の問題とその解決法をもとに、文法以外に必要な「プロジェクトの各段階でプログラマーがやること」「その選択をどう判断するのか」「どうコードを実装して実現していくのか」を解説します。コードにはPythonを使用していますが、ほかのプログラム言語でも共通する知識が満載。より効率的かつ効果的にプログラムを書ける「自走できるプログラマー」へ導きます。
Posted by ブクログ 2020年07月23日
自走プログラマー -Pythonの先輩が教えるプロジェクト開発のベストプラクト-
入門とかの本は結構あるが業務でプログラムをする場合のコツを紹介してくれている。中身はWebアプリ開発のことがほとんどで特にDjangoを使ったアプリ構築が中心となるのでそれが目的ではない人は困ると思う。
1章 コー...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年03月01日
初心者を脱するための120のノウハウを紹介する本。実装からテスト、設計まで扱っている範囲は幅広い。PythonとDjangoを使用しているけれど、それほど依存している訳ではないので、Python知らないから読めないといものではない。ただ内容的にはいかにも初心者向けという感じで、そこそこ経験のある人間...続きを読む