本能寺前夜 西国をめぐる攻防

本能寺前夜 西国をめぐる攻防

1,870円 (税込)

9pt

3.2

信長との合戦を繰り広げ、将軍の権威を利用して西国諸大名との連携を試みた毛利氏。一方、毛利氏の勢力拡大に反発する大名・領主層を抱き込む包囲網を目論んだ信長。西国経略において競合していた軍事指揮官の秀吉と光秀は、最大の敵・毛利氏との決戦と、天下一統とが近づくにつれ、立場に齟齬を生じさせる――。本能寺の変の背景を、合戦を軸に西国大名の関係に着目し検証。天下一統への希求を生んだ状況に最新研究で迫る。

...続きを読む

本能寺前夜 西国をめぐる攻防 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年03月06日

    本能寺の変に至る背景を、織田権力と西国の諸勢力の関係から推定していこうとする内容。信長上洛以後を対象とし、毛利氏の動向が叙述の中心。各勢力内外の関係性がどう変化していくのかが分かりやすい。

    0

    Posted by ブクログ 2021年03月24日

    タイトル見ると本能寺がメインに聞こえるが、そっちはあくまで巻末のおまけみたいなもので、言ってみれば「毛利帝国興亡史」って感じ。厳島の戦い以後、急速に領土拡張を進めた毛利家であったが、国人連合体という従来の体制から脱却できず、逆に兵農分離を推し進めて軍制の近代化を進めた織田家にじわじわと侵食されるって...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年03月02日

    本能寺に至るまでの西国、おもに毛利の動向を追ったもの。本能寺前夜の光秀の心情、とかでは全然ないので、タイトルだけで手に取ると肩透かしを食うかと。光秀はほとんど出てきません。
    元春や隆景、恵瓊らの書状がカジュアル訳で多く掲載されていて、毛利のこずるさやがつがつしない感じが好きなので個人的には興味深く読...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年01月31日

    サブタイトルがすべてで、本能寺の変についてではなく、1580年ころの中国・四国地方の動向を検証するものだ。
    勢力を拡大する織田権力に、毛利氏がどう対応したかが基本になっている(なんせ資料を毛利家の書状に求めているからね)。
    資料が残っているのは毛利家が生き残りに成功したからだけど(確かに勝組なんだろ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年08月23日

     書名に「本能寺」とあるが、本能寺の変自体が中心主題ではなく、室町後期以降の西日本の政治情勢を毛利氏を軸に明らかにしている。畿内・中国・四国・九州の領主間紛争は常に連動しており、一見局地的な紛争であっても、背後により大きなフレームが存在することがわかる。「国人領主連合」色を脱却できず、常に恩賞で釣ら...続きを読む

    0

本能寺前夜 西国をめぐる攻防 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川選書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

光成準治 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す