ナノテクノロジー 極微科学とは何か

ナノテクノロジー 極微科学とは何か

660円 (税込)

3pt

3.3

10億分の1メートルの世界で原子・分子を操作する技術。そこから物質の新たな性質が生み出され、「ものづくり」は大きく変革される。さらに、医療や環境、コミュニケーションなど、人々の暮らしの可能性は劇的に広がる。「寿命がきたら自分でリサイクル可能な状態に“壊れる”パソコン」「人間より早く正確に危険を察知する車」「がん細胞ができるとすぐに医師に知らせるバイオチップ」「患部だけに効果を発揮する副作用のない薬」「カニやセミの抜け殻のように人間の形状にあわせて原子・分子のレベルからデザインされる衣服」「鋼鉄よりも10倍固く10分の1の軽さの新素材」「静電気で動くモーター」「国会図書館もの情報量が収められる角砂糖のサイズの原子メモリ」……。「ものづくり」に活かし、さらに、便利でかつ無害な社会を創るために、ナノテクノロジーにいかに取り組むべきか。その第一人者が極微科学の本質と新時代のパラダイムを説き明かす。

...続きを読む

ナノテクノロジー 極微科学とは何か のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2012年11月10日

    高校の時に課題で読んだ本。夏休みの宿題で理科系の本を読んで要約し感想を書くというもの。自由課題でなぜこの本を選んだのかは覚えていない。
    今ではもう内容も覚えていないが、意味がわからなくっても内容を飲み込めなくっても、声に出したりして根気よく読んでいけば本を読み終えることができるということがわかった。

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    大学の課題のために読んだ。ほえー、こんなものがあるのですか。先がありそうな分野だが、技術が応用されるまでの先が長そうな分野でもある。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2011年04月20日

    [ 内容 ]
    一〇億分の一メートルの世界で原子・分子を操作する技術。
    それによって「ものづくり」は変革され、医療や環境、コミュニケーションなど、人々の暮らしの可能性は劇的に広がる。
    「寿命がきたら自分でリサイクル可能な状態に“壊れる”パソコン」「人間より早く正確に危険を察知する車」「がん細胞ができる...続きを読む

    0

ナノテクノロジー 極微科学とは何か の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

PHP新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

同じジャンルの本を探す