データの世紀

データの世紀

2019年度、新聞協会賞受賞。
石油の世紀だった20世紀から、21世紀はデータの世紀になった。

ヒト・モノ・カネが生み出すデータ資源はかけ算の原理で増え続け、企業や国、そして世界の秩序を変え始めた。
膨大なデータは成長の原動力になる反面、人の行動を支配するリスクも抱えている。
かつての産業革命に匹敵するイノベーションが、我々にも変革を迫る。
歴史は繰り返す。データの世紀が問いかけるのは、産業構造の転換や企業間の攻防にとどまらない。

データが主導する新たな経済「データエコノミー」の最前線を追う日本経済新聞の大型連載「データの世紀」の新聞協会賞受賞を機に、同連載の取材班が加筆、再構成して緊急出版!

...続きを読む

データの世紀 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2020年02月07日

    ためになる一冊。自分の個人情報が、SNSを介していろいろ使われている様子がわかる。その事実についての考えも欧州から中国まで、幅広くグラデーションがあり、中国の民間IT企業と共産党の関係がかいま見える。で、どうなのか、という点までは踏み込めず、続報に期待したい。

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月09日

    日経のデータが主導する新たな経済「データエコノミー」の最前線を追う大型連載「データの世紀」を書籍化したものになります。
    日経のスクープとなったリクナビの問題など連載を書籍化しているので、1つ1つの項目が短い印象はありますが、個人のデータが簡単に記録され、利用も容易になった時代ならではの問題が数多く取...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年11月18日

    やってみたシリーズは、非常に興味深く面白い内容。データにフォーカスした内容もストーリー構成にブレが無く読みやすかった。

    0

    Posted by ブクログ 2020年01月25日

    プラットフォーマーの使命を貫き続けられるのかが大きな課題。市場からのプレッシャーにより利益追求に走らなければ良い世界が実現できるのだけれど。

    0

    Posted by ブクログ 2019年12月31日

    日経新聞の連載のまとめ。ITに詳しい人には当たり前だが、そうでない人には、こんなに個人情報(その定義自体が曖昧だが)がこんなに流出しているなんて!インパクトがあるのだろうか。出だしで、リクルートキャリアが新卒の内定者個別の内定辞退予想率を採用企業側に渡していたことを、当初から日経が把握していて、追求...続きを読む

    0

データの世紀 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

日本経済新聞出版 の最新刊

無料で読める IT・コンピュータ

IT・コンピュータ ランキング

同じジャンルの本を探す