中国くいしんぼう辞典

中国くいしんぼう辞典

3,300円 (税込)

16pt

3.8

中国は広い。東西南北に風土は異なり、いくつもの民族や文化が混在している。しぜん、飲食の伝統も土地によってさまざまだ。時代が流れ、人びとの身なりや住む家、街のようすはすっかり変わってしまったが、食卓に上る器の中の食べ物だけは、いまなお中国の文明に特有の痕跡をとどめている。そんな人びとの肺腑に沁みついた味の数々を、「家で落ちついて食べる料理」「街角で気ままに楽しむ料理」「レストランで味わう精緻な料理」に分け、情感ゆたかに描き出す。味わい深い文章と香ばしいイラストで、中国でおいしいものを追い求める“吃貨”(くいしんぼう)たちの胃袋をとらえた、垂涎必至の絶品エッセイ!

...続きを読む

中国くいしんぼう辞典 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年02月28日

    広い中国・多様な気候風土、長い歴史から織りなされる料理の数々に驚かされます。
    見たこともない食材。
    想像もつかない調理法。

    そして著者の食レポぶりが素晴らしいです。
    調理しているところを見ているかのような臨場感、その料理にまつわるエピソードや歴史、名前の由来、など83の全ての料理一つ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月15日

    ページを繰るたびに食欲を刺激される一冊だった。
    家・街角・レストランの章立ての下、李楊樺氏の挿絵と共に綴られる著者の巧みな文章で紹介されるのは、日本のファミリーレストランや"町中華"ではまず見かけない料理の数々だ。「香椿魚児」(チャンチンの若芽の衣揚げの小魚見立て)や「沔陽三蒸...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年10月22日

    読むだけで食べたくなる!イラストもいいけど、写真も欲しかったかな。
    あとルビだけじゃなくて、ピンイン表記も欲しかった。

    0

    Posted by ブクログ 2023年05月15日

    中華料理は私たち日本人にとっても、とても身近なものだ。レストランで食べるだけでなく、麻婆豆腐や青椒肉絲など幾つかの料理は日常的な家庭料理のレパートリーにもなっている。
    それなのに、この本で紹介されている料理のほとんどを私は知らなかったし、正直、味や見た目を想像することも難しい料理もたくさんあった。
    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年07月19日

     中国の昔っぽいイラストが読みたい気持ちをそそられた。
     イラストだけだと想像しにくい料理はインターネットで写真を検索して見るようにした。料理名は中国語読みのルビがふられていたので、それでピンインを想像して中国の検索サイトで検索した。ルビがあって助かった。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2020年02月12日

    うーん。中国語勉強しようかなあ。ともかく楽しかった。ネット読めるといいのだろうなあ。
    散歩のとき何か食べたくなって、を思い出したのはどうしてか。

    0

中国くいしんぼう辞典 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す