ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
依頼を受け、相手をリング上で制裁する「掃除屋」。ベテランレスラーのピューマ藤戸はそんな裏の顔を持つ。様々な事情を抱える依頼人から高額な報酬をせしめる背景には、リング禍で今なお意識が戻らない親友の存在があった。身体に爆弾を抱えた藤戸が、最後の対戦相手に選ぶのは──。プロレスファンなら感涙必至、そうでなくとも胸が熱くなる哀愁ただよう男の美学の物語。本当の強さが、ここにある。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
裏稼業としてレスラーにリング上で制裁を加える「掃除屋」を営むベテランレスラーピューマ藤戸のお話。 面白かったけど、なんというかわりとベタな話ぽかったな・・と。展開がかなりわかりやすく予想できてしまいました。なんというか様式美みたいなものなのかもしれませんけども・・・そういうのも含めての「プロレス」...続きを読む小説だと思うのは穿ちすぎですね。 といってもシリーズ第一作だしなあ。もしかしたら続編はいろいろとアイデアがこなれてきてより面白くなってるかもしれないのでそのうち読んでみようと思います。
ワインのコルクが開いた時のような心地よい感触が掌に伝わった直後 差し出されたブーケは、一本残らずプラスチック製の造花だった。イミテーション・フラワー。鮮やかな偽物。華やかな嘘。つまり_プロレスラー。これは〈掃除屋(クリーナー)〉への依頼状だ。「選手を始末して欲しい」という依頼の合図だ。 「ビクトル式...続きを読むだ!腕ひしぎ逆十字固めだ!」最前列のマニアとおぼしき客から解説じみた声があがる。心のなかで「ご名答」と呟いた。しっかり極まれば肘が伸びて壊れる危険な技だ。 俺は、この嗜虐的な女医に毎度浴びせられる言葉のマシンガンが嫌いではなかった。手加減の無さがやけに心地良く、猛者と試合をしているような錯覚に陥ってしまう。もしかしたら技を受ける仕事故の、マゾヒスティックな職業病なのかもしれない。 薬を処方すると言質を取ったからには 口調はいつもの傲岸不遜なトーンに戻っている ヘッドロックはバッグドロップで返すのがセオリーだからな 「検査中にゲップしちゃうと、発泡剤を飲み直さなくてはいけないんですけどね。今のはギリギリセーフ。カウント2.9です」 朋友の愛娘がいっそう強い口調で繰り返す 理恵は滔々と諳んじていく 「おい坊主、勘違いすんなよ。レスラーは"生きる覚悟"で闘うんだ。客は特攻隊や討死を観にきてるんじゃない。善玉のがむしゃらさ、悪玉のしたたかさを見たいんだ。生き伸びる難しさと、それでも生き抜く逞しさを見たいんだ。これだけは覚えておけ。試合を〈死合〉にするな。お互いの生き様をぶつけ合う〈志合〉に変えろ」 そんな青色吐息の運営が当たり前のインディー界隈において 言葉の機銃掃射で心が蜂の巣にされてしまう 大動脈瘤の破裂 木戸修 藤原喜明 古舘伊知郎 和田京平
2019年、19冊目は、実話系怪談で知られる、黒木あるじ。 今回、あらすじは省略いたします。 まづは、プロレスへの興味関心の有無。多少の知識がナイとやはり厳しいかな……。自分も最近のプロレスには、トンと疎くなってしまっています。 中身ですが、プロレス業界の「必殺仕事人」、ピューマ藤戸が主人公。...続きを読むそして五話仕立てで、それぞれに、依頼人と〈清掃物件〉(ターゲット)の関係性、依頼理由や内容を軸としたライトミステリーが仕掛けてあり、各1話づつでも楽しめる。また、大きく全編を通して、主人公とかつてのライバルの関係を軸にしたモノでも読ませていくと言った作り。 さらに、細かく見ると、藤戸の会話センスがイイ。加えて、それ程多くない登場人物のキャラ立ちもイイ。少々下衆だが、気の効いた表現も個人的には好き。その質感は、同じく実話系怪談でも著名な、平山夢明流のハードボイルド系に通じるモノがある。 総じて、黒木あるじの現時点でのエンターテインメントを全部ぶち込んであるような気がする。まぁ、第四話で、バトンきちんと渡ってんのかな?とか、総合のリングでソレ、あり?とかのツッコミ所もいくつかある。さらに、プロレス知らない人には、映像喚起しにくいトコ多いだろぅし。 エンターテインメント作品なので、肩肘張らずに読むのがいい。けっして読みにくいものではない。また、プロレスに造詣がおありなら、モデル探しも楽しいと思う。たいした知識もない自分でも、新館、鷹沢、トルネード・ノブナガ辺りはすぐ、ピンときた。 総合★★★☆☆の評価は、★★★★☆あげていいところを、今後、この上を行って欲しい期待込めてということで……。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
掃除屋 プロレス始末伝
新刊情報をお知らせします。
黒木あるじ
フォロー機能について
「集英社文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
葬儀屋 プロレス刺客伝
FKB怪談実話 屍
奥羽怪談
奥羽怪談 鬼多國ノ怪
怪社奇譚 二十五時の社員
怪談怖気帳 屍人坂
怪談怖気帳 地獄の庭
怪談四十九夜 怖気
「黒木あるじ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲掃除屋 プロレス始末伝 ページトップヘ