ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
大久保利通は日本の近代化の基礎をつくった偉大な政治家でありながら、なぜか日本人には、あまり人気がない。 おそらくそれは、かつての盟友で、絶大な人気を誇る大西郷を屠ったからだろう。 西郷が英雄化するためには、大久保という敵役が必要なのである。 大久保を氷のような専制主義者として強調すればするほど、西郷が対照的な人物として、浮かび上がってくるわけだ。 本書は、この構造の真実を象徴的なエピソードを挟みながら、劇的に描く。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
NHK大河ドラマ「西郷どん」で描かれる西郷隆盛の盟友であり明治国家の始まりでの支柱となった大久保利通は何故、西郷隆盛を屠らなければならなかったか。この本はそんな大久保の深い精神状態を詳細に探し出す。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
大久保利通 西郷どんを屠った男
新刊情報をお知らせします。
河合敦
フォロー機能について
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
四字熟語で読む日本史
試し読み
いっきにわかる! 日本史のミカタ
偉人しくじり図鑑 25の英傑たちに学ぶ 「死ぬほど痛い」かすり傷
異説で読み解く明治維新 「あの謎」がすっきり解ける10の物語
岩崎弥太郎と三菱四代
江戸500藩全解剖 関ケ原の戦いから徳川幕府、そして廃藩置県まで
江戸・東京ゆうゆう散歩
江戸のお裁き 驚きの法律と裁判
「河合敦」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲大久保利通 西郷どんを屠った男 ページトップヘ