古代日中関係史 倭の五王から遣唐使以降まで

古代日中関係史 倭の五王から遣唐使以降まで

968円 (税込)

4pt

4.0

607年、日本は隋の煬帝に「日出ずる処の天子」で名高い書状を送る。以後、対等の関係を築き、中国を大国とみなすことはなかった――。こうした通説は事実なのか。日本はアジア情勢を横目に、いかなる手段・方針・目的をもって中国と交渉したのか。本書は、倭の五王の時代から、5回の遣隋使、15回の遣唐使、さらには派遣後まで、500年間に及ぶ日中間の交渉の軌跡を実証的に、「常識」に疑問を呈しながら描く。

...続きを読む

古代日中関係史 倭の五王から遣唐使以降まで のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年03月27日

    666年の唐の高宗の封禅の儀式に参列した各国の使者たち、その中に日本の使者もいた。日本は3年前に白村江で唐と戦っており、封禅の儀式では唐の圧倒的なプレゼンスを見せつけられた。それをイントロとして始まる、古代日本が大陸とどのような交渉を行なっていたのかについての本。日本の対中国交渉を大きなアジア史の中...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年12月23日

    古代の日中関係について遣使自体はもちろんのこと、その背景となる政治事情や周辺国の動向なども踏まえた展開を明らかにする内容。古代中国を取り巻く仏教的文脈についての叙述が興味深かった。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2019年05月02日

    古代の日本と中国の「関係」を仏教文化などに注目しつつ通説を、切っていくような本で。昨今の中公新書歴史ものらしく骨太でかつ斬新。特に白眉は遣隋使を対等外交でなく、やはり朝貢に近いものであったとする点である。このあたりについてはやはりまだ多くの論者が出てきてほしい部分であるが、確かに筆者の見解に従えばス...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2019年04月18日

    <目次>
    第1章  倭の五王の時代~「治天下天王」の中国南朝交渉
    第2章  遣隋使の派遣~「菩薩天子」への朝貢
    第3章  遣唐使の一五回~一代一度、朝貢の実態
    第4章  巡礼僧、海商の時代~10世紀、唐滅亡後

    <内容>
    思った内容ではなかったが、まずまず読めた。割と事実が淡々と語られる。もう少し突...続きを読む

    0

古代日中関係史 倭の五王から遣唐使以降まで の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

中公新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

同じジャンルの本を探す