古墳の歩き方

古墳の歩き方

990円 (税込)

4pt

4.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

2014年に刊行された、いちばん“使える”古墳ガイド「古墳の歩き方」が電子化!

古墳めぐりをカジュアルに楽しむためのガイドブック。昨今のブームを牽引する古墳シンガー・まりこふんが、オススメの「歩き方」を紹介する。
地図の正確さとアクセス情報を重視し、自ら歩いて集めた情報が満載。古墳グッズの紹介や周辺スポット紹介・グルメ紹介など、これまでのマジメな古墳ガイド本にはなかった情報も。歴史に詳しくなくても、古墳めぐりは楽しめる!!
※本書の情報は、2014年4月現在のものです。

※この電子版は、扶桑社刊「古墳の歩き方」(2014年5月2日 初版第1刷発行)をもとに制作されております。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

古墳の歩き方 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    前回に続いて☆5ツ。
    どうしてこんなに魅力的なんでしょう古墳って。
    住まいの近くにもいっぱい古墳があることがこの本によって判明。
    いくつか周ってみようかと思い、それだったらこの本、TSKで借りたけど、やっぱり買って手元に置くべきだろうという気になっています。

    0
    2015年06月17日

    Posted by ブクログ

    読書録「古墳の歩き方」3

    著者 まりこふん
    出版 扶桑社

    p64より引用
    “この古墳は自動車道の建設事前調査によっ
    て発見されました。1988年に発表されると、
    全国から古墳保存への熱い要望が寄せられた
    そうです。”

    目次から抜粋引用
    “古墳めぐりのススメ
     古墳の基礎知識
     関東地方の古墳

    0
    2014年08月08日

古墳の歩き方 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

扶桑社BOOKS の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

まりこふん のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す