ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 703,048タイトル 1,444,060冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
13pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
36万部突破、2018年1番売れた翻訳ビジネス書『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』の待望の第2弾! 365人分の人生が1冊に!過去の成功と失敗から、明日を生きるヒントが見つかる。 毎日5分で1年後、世界を変えた365人の知恵が身につく。
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 人物編
新刊情報をお知らせします。
デイヴィッド・S・キダー
ノア・D・オッペンハイム
その他の作者をフォローする場合は、作者名から作者ページを表示してください
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2020年06月12日
前作が面白かったのでこちらも拝読。個人的には前作の方が面白かった。 人物ベースでの切り口なので仕方ないが、1ページでその人物の生涯(生まれ、結婚、死など)を全て述べ、その上で功績が書かれているため、どうしても1ページでは情報不足に感じてしまう。そして、毎ページその人物が死ぬところで結ばれているため...続きを読む、読んでいて悲しくなった。 しかし、どんな偉人にも、生まれがあって、家族がいて、結婚や離婚があって、そして戦争や宗教といった社会情勢から強く影響を受けていることを知られたのは非常に良かった。 概念や業績を、そのまま一対一で人物像に結びつけがちだが、彼らも自分と同じ一人の人間として、一つの人生を送っていたのだという、当たり前だが忘れていたことを再認識できたのは大きかった。 近代編も読んでみよう。
Posted by ブクログ 2019年05月01日
一般的な教養書の場合、名言や生き方にクローズアップすることが多いように思うのだが、この本は、カテゴリー分けに工夫がある。著名人や偉人ばかりではなく、「悪人」があるのが面白い。悪人についてはあまり知らないことが多いため、新鮮な気持ちで読むことができる。
レビューをもっと見る
関連作品一覧へ
「ビジネス・経済」無料一覧へ
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 【3冊合本版】
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 現代編
作者のこれもおすすめ一覧へ
▲1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 人物編 ページトップヘ