あなたの隣の発達障害

あなたの隣の発達障害

1,287円 (税込)

6pt

これを知れば、周囲も当事者も楽になる!

大人になってから発達障害が明らかになる人が増えています。
そういう人は、もともと発達障害の要素をもっていたのに、それに合った育て方をされていないため、こじらせてしまって二次障害に至っている人も少なくありません。
そんな発達障害をもつ人の思考パターンは、一般の人とは大きく違っています。外見的には同じ常識を共有できる仲間に見えますが、じつは、話の通じない外国人のようなものです。
その違いを知らずに接してしまうから、齟齬が起きるのです。
そこで、発達障害をもつ人は、何をどう考えているのかを説明しつつ、「身のまわりが片付けられない」「時間が守れない」「企画書が書けない」などの困りごとに、周囲の人たちはどう対処していけばいいかを、具体的に説明します。
周囲がフォローすることで一般社員などの負担が重くなってしまうなら、もちろん配置換えや転職を視野に入れなければなりません。あるいは、本人が手帳を取得して、福祉的サービスに移行したほうがいいと思われるケースもあるでしょう。
こうした厳しい「現実」についても説明する、他の発達障害本とは一線を画する内容です。

...続きを読む

あなたの隣の発達障害 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年02月14日

    発達障害の当事者ではなく周囲の人向け。特に職場の同僚や上司・部下を想定しているのか、そういう具体例が多い。特性を具体的な人物像に落とし込んで書かれているから(こんな人いるな・こんなことあるな)と想像しやすい。発達障害の原因は育て方にはないとはしつつも...社会適応には「育て方」が関わってくる・育って...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年11月29日

    発達障害について、知識を広げ深めることができる良い本でした。
    発達障害らしき傾向が強い人(診断は無し)と職場の同じグループで働いていた時があったが、チームワークが非常に難しく、上司や他の口の堅い同僚や産業医、発達障害セミナーの講師にまで相談したことがあったが、結局銀の弾丸は無く、その道のプロでも慎重...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月10日

    発達障害というテーマからか、平易な文章で当事者含め誰にも読みやすい。これは周りに発達障害の人がいる人向けだけど。
    自分の職場にいた人に当てはまった。わたしはできないことを頑張ってさせていたのかもしれない。接し方もよく理解でにた。
    いっぽかまた、本当に辛かったら逃げても良いと言ってくれたのも良かった。

    0

    Posted by ブクログ 2024年02月28日

    当事者として読みました。
    当事者がどうライフハックするかの本は飽き飽きしていたので、非常に参考になりました。

    医療行為のような特別な資源でもなく、周囲に助けを求める際に、このように動いてもらえばよいのか、早速実践できそうです。

    当事者にこそ読んでほしい本。
    当事者にこそ、周囲に共有してほしい本。

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月04日

    発達障害に向き合う周りの人への本。国際的な最新の情報を入れながら解説してくれているし、なんだか暖かい本。大人の社会では理解されていないし、理解しようとしてない人も多いけど、教育の現場では障害にまでならないように支援や優しさがあると、教育者なりに思っている。

    0

    Posted by ブクログ 2020年03月27日

    発達障害の当事者ではなく周りにいる人に向けた取扱い書のような本。自分は発達障害ではないかと心配になり読んでみたがそのような症状や傾向は低いように感じた。日本人の1割程度は発達障害的な要素を持っているらしく環境や生育環境により社会適応できるかどうかも変わってくる。
    短所を長所に変換できるように努めるこ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年10月05日

    家庭や職場に発達障害の人・疑われる人がいる人向けの本。

    発達障害の理解や対応方法ももちろん書かれているが、あまりに辛かったら逃げてもいいと書かれているのが印象的。

    家族だと離れるのには抵抗があると思うが、自分の心を壊してまで寄り添うのは無理がある。発達障害を理解して、試行錯誤を重ねて対応しても、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年02月14日

    発達障害の人との付き合い方を書いた本。家族でも理解は難しいのだから職場での関係だとこれを実践するのは更に難しそう。これができれば定型発達の人にとっても働きやすい職場になるだろうけれど。

    0

    Posted by ブクログ 2020年01月21日

    非障害発達特性?と定形発達の割合ってどれくらいなのか気になります。

    軽微なものであれば自分含めてかなりの人いそう。

    0

    Posted by ブクログ 2019年11月30日

    最近こういう方達が増えているように思えます。
    でも自分も発達障害では?と思えるところもあったので誰でもなりうるのかな〜

    0

あなたの隣の発達障害 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

本田秀夫 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す