「ゴール仮説」から始める問題解決アプローチ

「ゴール仮説」から始める問題解決アプローチ

1,650円 (税込)

8pt

3.8

今、リーダー・マネジャーに求められる、生産性向上ための問題解決スキル
ゴール仮説から始める問題解決アプローチとは、いかなる問題に対してもまず、ゴールの初期的な仮説の立案からスタートし、検証すべきテーマを辿りながら最適解を導いていくというアプローチを指します。
「働き方改革」で労働時間短縮の中、問題解決の早期段階で、筋のよい「ゴール仮説」を作れるかどうかが、何にも増して問題解決の効果・効率を左右します。チーム個々バラバラに手探りでゴールを探すのではなく、

・最終的にどういう姿に持っていきたいのか
・どの程度のスピードとインパクトのある変革を狙うのか
・具体的にどういう姿になるか

といったゴールの姿をうっすらなりにも思い描くことで、メンバー全員のベクトルを合わせ、当初から全員の進むべき方向性、一人一人の作業の目的や意図をクリアにしながら仕事を進めることにより「考える時間」のロスを極小化できるのです。

本書では、「ゴール仮説」から始める問題解決アプローチの実践方法を、三つの要諦を中心に解説し、具体的な事例から「失敗と成功を分けた要因」まで言及します。

...続きを読む

「ゴール仮説」から始める問題解決アプローチ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年02月05日

    読破
    みなさんは問題に直面した時、何から始めようとするか。問われている「問い」をしっかりと確認することは、問題解決の第一歩であるが、ここで考えたいのはその次である。
    つまり、目指すべきゴールイメージ(ゴール仮説)を早々に持つことが大事ということ。理由は、うっすらなりにも仮説があるからこそ、その後突き...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年07月30日

    時間がない中で、より良い成果物を出すためには、以下の「ゴール仮説による問題解決アプローチ」が有効。

    ①問いの明確化
    ②ゴール仮説の策定
      1.問題がどこにあるか?(MECEに横展開)
      2.それはなぜ生じているのか?(縦に分解)
      3.解決策の策定
    ③解決策を個別仮説に分解(解決策を横に分解...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年11月16日

    戦略コンサルとしての物事の考え方が整理されている
    ・真に答えるべき問いを明確にする
    ・ゴール仮説を明確にする
    ・論点と個別の仮説は常にワンセット
    ・「どこに問題があるのか?」「なぜその問題が生じているのか」
    ・全体像を見える化する
     – 鳥の目:検討テーマの位置づけ
     – 虫の目:成果物の出来上がり...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年01月06日

    変化が激しく、スピードが求められる時代では全てを検討できない。「ゴール仮説」を早々に持つことで、各作業の質も向上し、 時間も削減できる。ポイントは最初に「真に答えるべき問い」を明確しておくこと。ゴール仮説も議論もその問いのために行われる。

    0

    Posted by ブクログ 2018年10月22日

    内容に目新しさは無いものの,短絡的に結論を急ぐ輩に読ませてやりたい。そう思った一冊でした。
    あらすじ
    まず、「ゴール仮説」を議論すれば、ムダな会議・不要な調査・手戻りロスは激減する。チームの生産性を劇的に向上させ、スムーズな意思疎通を実現するために、今すぐ改善すべきこと。

    0

「ゴール仮説」から始める問題解決アプローチ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

佐渡誠 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す