※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
村上春樹のファン、ハルキストの聖地と呼ばれるブックカフェ「6次元」のふたりが、村上春樹にまつわるさまざまな用語をイラストとともに辞典形式で解説。
翻訳を含む全作品から主な登場人物、頻出するキーワード、作家の名言や学生時代の逸話まで500語以上が収録されている。
村上作品で印象的な料理やカクテル、独特な比喩表現、外国語版の装丁など、さまざまな角度から楽しめるコラムも充実。
作家ゆかりの地を紹介したマップ付き。
村上ファンはもちろん、これから読みたい人にも楽しめる内容となっている。
村上作品と作家について理解を深められる一冊。
よく〇〇節と言いますが、村上さんには春樹語というのがぴったりですね。だからこそ辞典形式が成立して面白く読めました。未読の村上作品を更に読みたくなりました。
Posted by ブクログ 2018年11月20日
村上作品はほとんど読みましたが、忘れていることも多いので、これは助かります。あの短編も、あのエッセイも、もう一度読みたくなりウズウズしてきた。村上作品がエンドレスで楽しめそう。
意外だったのは、「スターウォーズ」の項目。村上さんはチューバッカが好きとか、スターウォーズにまつわるトリビアいろいろ。意...続きを読む
Posted by ブクログ 2021年10月17日
ドーナツの穴
からっぽなのに雄弁
比喩
相反するもののぶつかり合いで生まれるイメージ
物語の筋と関係ないシュールな詩的な息遣い
喪失と修復
西洋的な孤独が描かれていると同時に
社会性を排除した世界の中に、それを乗り越える
軽い楽観的なファンタジー的な神話的な要素で埋めあわせる。
(ス...続きを読む