ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
8pt
地球を覆う無数の雲。地球は雲の星です。雲の中では水や氷の粒が複雑に動き、日々の天気に大きな影響を与えています。身近な存在の雲ですが、雲の中には多くの謎が残されています。研究者たちは雲について理解しようと、手が届きそうで届かない雲を必死につかもうとしているのです。雲ができる仕組みから、ゲリラ豪雨などの災害をもたらす雲、雲と気候変動との関わりまで、雲を形づくる雲粒の研究者が雲の楽しみ方をあますことなく伝えます!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
自分が大学でなにを学ぶか、これからどう生きていくのかの将来設計していく上でのきっかけとなった本。 まだ中学生か高校生あたりの頃に、空ってどんなふうに成り立っているんだろう、雲ってどんな奴らなんだろうと思い、初めて親に本をすがって買った本だからなんか愛着がある。 気象を学ぶにあたってのバイブル的な存...続きを読む在である「一般気象学」の数式を除いたイラスト付きの参考書、みたいな立ち位置で、とっつきにくい数式が散りばめられた気象の世界をキャラクターを用いて擬人化したり比喩表現をふんだんに用いたりしてわかりやすく解説してある良書。理系以外の人にもわかるようにアラケンさんが読者目線に立つよう努力しているのがひしひしと伝わってくるし、何よりも雲好きなんだなってことがわかる。 個人的に物理現象のイメージを掴むために大いに役だったと感じるし、本質を知れてますます気象を好きになれたとちと思う。 しかしながら、本質を正確に記述してあることからどうしても難しい、理解し難い内容も多く、自分が大学で気象を専攻して勉強を進めていくまではなかなか読み進められず、挫折し続けてしまった。 自分の学力と共に徐々にステップして読める領域が広がってくみたいなアドベンチャー的な感じがあって、最近ようやく読み切れた。サボったせいもあるけどここまで長かった。 ガッツリ学びたい人、ある程度気象に関しての教養を持つ人向けの本だと思う。 また何回でも立ち返って読み返すだろうし、読み返したいと思う本だった。
娘の11歳の誕生日に贈る。その2。 わたしがほしいと思って本棚登録だけしてそのままだったこの本、雲のこと勉強したいというので誕生日プレゼントに購入。 親子で一緒に読んで楽しめる。かなり専門的な内容ではあるが、とりあえず読んでおいてまた中学高校と進んでから読み返してもいいのかも。
多くの人に向けて書かれた雲に関する本。これだけ詳細で正確かつ理解しやすく書かれた気象の本は滅多に無い。素晴らしい。
気象の基礎を学ぶうえで、数式だらけの教科書を読んで心が折れそうになっている人はぜひ読んでみてほしい。 表現がかなり易しくて読みやすいのに、かなり突っ込んだところまで記述されている。空気塊を「パーセルくん」というキャラクターに仕立てて、気象現象をパーセルくんの挙動として説明している。かなり面白いのに...続きを読む、かなり正確。 いま気象分野の研究で注目されている現象や、気象予報の精度を上げて行くために詳細を解明すべき問題などについても書かれている。気象の基礎から最前線まで、楽しみながら学ぶことができる。オススメ。
空気の流れがぶつかって雲ができることは知っていたが詳しいことを知らなかったので勉強してみたいと思った。物理的で内容は専門的だが、可愛い絵で例えていたり、ゆるキャラが説明してくれたりして読みやすく頭に入ってきた。これから雲を見るのが楽しくなりそうだ。
文章と絵によるわかりやすい解説。筆者は気象庁の研究者で、通りいっぺんな地学の教科書レベルの話ではなくね最新の気象理論が解説されている。単なる高気圧低気圧前線ではなく、エアロゾル、水の相変化や雲粒子の生成消滅を生き生きと描写し、風や雨が生じる理由を深くなっとくできる。筆者のあふれる気象愛も素晴らしい。
雲についての話。結構手加減無しに、学者さん達が雲についての話をしているので、ある程度知識を持っていないと置いていかれちゃう。私は完全においていかれた。とにかく、雲についての話を色々としていた。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
雲の中では何が起こっているのか
新刊情報をお知らせします。
荒木健太郎
フォロー機能について
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
雲を愛する技術
すごすぎる天気の図鑑 防災の超図鑑
すごすぎる天気の図鑑 雲の超図鑑
空のひみつがぜんぶわかる! 最高にすごすぎる天気の図鑑
空のふしぎがすべてわかる! すごすぎる天気の図鑑
天気予報が楽しくなる空のしくみ
BLUE MOMENT ブルーモーメント Vol.1
もっとすごすぎる天気の図鑑 空のふしぎがすべてわかる!
「荒木健太郎」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲雲の中では何が起こっているのか ページトップヘ