浜町様 捕物帳 大殿と若侍

浜町様 捕物帳 大殿と若侍

作者名 :
通常価格 770円 (700円+税)
獲得ポイント

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

謎解は大殿の細川斉茲、熊本54万石の先代藩主。探索は若侍の窪田和馬。

江戸での下屋敷の場所から浜町様と呼ばれる隠居大名。
国許から抜擢した若き剣士と二人三脚で、さまざまな難事件を解決して楽しむ!

熊本藩五十四万石の先代藩主・細川斉茲は、江戸での隠居所と定めた下屋敷の場所にちなんで「浜町様」と呼ばれて界隈の町民から親しまれていた。国許の御前試合が縁で斉茲に気に入られた部屋住みの若侍・窪田和馬は江戸に呼ばれ、大殿斉茲の側に仕えることになった。江戸で起こるさまざまな難事件を解決すべく、大殿は謎解き、和馬は探索という二人三脚が始まって……。熊本54万石の先代藩主新シリーズ第1弾!

浜町様 捕物帳 大殿と若侍 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

感情タグはまだありません

レビューがありません。

浜町様 捕物帳 のシリーズ作品 1~3巻配信中

※予約作品はカートに入りません

1~3件目 / 3件
  • 浜町様 捕物帳 大殿と若侍
    謎解は大殿の細川斉茲、熊本54万石の先代藩主。探索は若侍の窪田和馬。 江戸での下屋敷の場所から浜町様と呼ばれる隠居大名。 国許から抜擢した若き剣士と二人三脚で、さまざまな難事件を解決して楽しむ! 熊本藩五十四万石の先代藩主・細川斉茲は、江戸での隠居所と定めた下屋敷の場所にちなんで「浜町様」と呼ばれて界隈の町民から親しまれていた。国許の御前試合が縁で斉茲に気に入られた部屋住みの若侍・窪田和馬は江戸に呼ばれ、大殿斉茲の側に仕えることになった。江戸で起こるさまざまな難事件を解決すべく、大殿は謎解き、和馬は探索という二人三脚が始まって……。熊本54万石の先代藩主新シリーズ第1弾!
  • 浜町様 捕物帳2 生き人形
    下屋敷最寄りの人形町通りで前代未聞の事件。大殿と若侍が謎を解く。 江戸じゅうが楽しみに待つ、べったら市と、人形市――。 年に一度の「誉れ」の催しを途絶えさせてはならない。悪意の元凶をぶった斬れ! 肥後熊本藩五十四万石の元藩主・細川斉茲は、江戸での隠居所とした下屋敷の場所から「浜町様」と呼ばれ親しまれていた。国許から江戸に呼ばれた若侍・窪田和馬は大殿の側に仕えている。江戸での難事件を解決すべく、大殿は謎解き、和馬は探索という二人三脚が始まった。人形町通りを騒がす大事件の発端は、市松人形に起きた『異変』であった…。
  • 浜町様 捕物帳3 子連れ武骨侍
    武骨で堅物の凄腕侍が藩主の特命で殴り込み。 浜町様の存続危うし! じじ様をお諫めし、恥ずべき行いを改めさせよ──。 浜町様の孫で藩主の斉護が、市井を楽しむ大殿と若侍に、柴幹之介を送り込んだが…。 じじ様をお諫めし、恥ずべき行いを改めさせよ──。肥後熊本五十四万石の藩主・細川斉護は、武骨で堅物の剣客侍・柴幹之介に密命を下した。江戸下屋敷を占拠し隠居所となし「浜町様」として庶民の難事件の謎解きを楽しむ祖父で元藩主の斉茲を諫めよというのだ。このままでは、「浜町様」の存続が危うくなる。圧力を強める武骨侍の前に思わぬ出来事が……。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

二見時代小説文庫 の最新刊

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング