誰にでもできるアンガーマネジメント

誰にでもできるアンガーマネジメント

906円 (税込)

4pt

3.9

怒らないことが目的ではなく、怒る必要のあることは上手に怒り、怒る必要のないことは怒らなくて済むように線引きする

本書のテーマである『アンガーマネジメント』は、1970年代にアメリカで生まれた「怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング」です。
怒らないことが目的ではなく、怒る必要のあることは上手に怒り、怒る必要のないことは怒らなくて済むようになる。
その線引きができるようになることを目的とします。
つまり、怒っても良いというのが大前提です。
なぜなら、怒りの感情は人間に備わっている自然な感情のひとつだからです。

本書では「怒るな」「怒ってはダメ」ということは一切言いません。
「怒りの感情に対して、どのように考えればよいか?」
「普段のストレスから解放されるには、どうすればよいか?」
「怒る場合、その後の人間関係を壊さないためにはどうすればよいか?」
「ムダにイライラしない人は、どのように普段から考えているのか?」
「上手に怒るというのは、どういうことか?」といったことをテーマにしています。

『アンガーマネジメント』は心理トレーニングですが、
本書では、ムダにイライラしないためには、そもそもどのように考えればよいのか、その心の持ちよう、思考方法について焦点を当てています。
思考方法ですから、ちょっとした考え方のコツをつかめば、誰にでもすぐにできて、効果があがる内容になっています。
後悔の多い一日を送らないために、あなたもほんの少しだけ考え方、思考方法に工夫をしてみましょう。
それだけでムダにイライラしなくて済みます。

...続きを読む

誰にでもできるアンガーマネジメント のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年02月26日

    【1行説明】
    必要な時は上手く怒る,そうでないときは線引きをする

    【趣旨】
    (表紙裏説明より)
    「アンガーマネジメント」は「怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング」です.怒らないことが目的ではなく,怒る必要のあることは上手に怒り,怒る必要のないことは怒らなくて済むようになる.その線引きが...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年11月07日

    怒りの選別が大切であり怒りそのものを否定することはない。怒りを感じる自分を認めてあげる事が大切である。
    他者に対して自分の価値観を押し付けたりする事は自分を苦しめることになる為自分に危害、影響が及ばなければ無視する。
    問題思考より解決思考。問題を解決するのは困難なことが多いので自分が気持ちよく過ごせ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年03月27日

    ぼんやりと理解できた気がするけど、具体的に実践するのはちょっと難しいかも。でも「自分の気持ちをコントロールできない人は、自分の感情を他人に委ねている」という考え方は新鮮だったし、衝撃でもあった。自分の感情は全部、自分の責任。

    0

    Posted by ブクログ 2019年07月05日

    実践的でいい意味でのビジネス書らしいビジネス書だったと思う。

    基本的には、日々の生活で生じる「あるあるイライラ」事由を取り上げて、その時に抱く心象の背景と対処法を紹介する。マインドや考え方だけでなく、具体的な実践方法も付いているので、やってみようかなという気になる。マインドや考え方に関する解説には...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年10月27日

     怒りについてのハウツー本。

     怒りのコントールについて、述べられている。

     ただし、全部が全部できないだろう、と思う。

    0

    Posted by ブクログ 2019年05月27日

    怒りの原因は、相手でなく自分の気持ちの持ち方であり、相手を変えるより自分の考えを変えることで、怒りの感情を変えられる。
    人の性格は、中々変えられませんが、本書の中にことを一つ一つしていこうと思います。

    0
    ネタバレ購入済み

    わかりやすい

    M
    2023年01月28日

    仕事でもプライベートでも実践していきたいと思った。考え方を急に変えるのは難しいが、他人を変えようとするより遥かに楽。何度注意しても直らない部下等はADHDの方も世の中にいらっしゃると思うので、そうゆう事も考慮していきたいと思っています。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2022年11月15日


    1 怒りの仕組みを知る
    ①第一次感情に注目する→怒りの前の感情を考える
    例 そんな事言われて悲しい。
    考えてるうちに怒りを抑える

    ②怒るかの境界線は自分が後悔するか
    怒って後悔するならしない
    怒らず後悔するなら怒る

    ③怒りの温度をその都度考える
    10点満点で何点かイラッとした時に考える

    ④自...続きを読む

    0

誰にでもできるアンガーマネジメント の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ベスト新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

安藤俊介 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す