決定版!グリーンインフラ

決定版!グリーンインフラ

作者名 :
通常価格 3,520円 (3,200円+税)
獲得ポイント

17pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

新ビジネスで市場拡大へ
第一線の識者50人が国内外の最新事例を解説します!

社会問題を丸ごと解決する新時代のインフラ
人口減少や少子高齢化、自然災害のリスク増加、地球温暖化、地域間競争の激化――。多様な社会問題が頻発するなか、これらを一気に解決できる概念として期待されているのが、グリーンインフラです。
産官学の第一線の識者が集まったグリーンインフラ研究会では、これまでグリーンインフラの包括的な概念を整理し、各フィールドで様々な活動を実践してきました。
本書では国内外のグリーンインフラの先進事例を紹介するほか、これからのグリーンインフラの将来像やビジネスチャンスについても詳説します。

CONTENT
第1部 グリーンインフラって?
第2部 高まるグリーンインフラへの注目!
第3部 グリーンインフラ実践編
第4部 将来のグリーンインフラは?
 鼎談「これまでのグリーンインフラ、これからのグリーンインフラ」
 (中村太士・北海道大学大学院教授×中静透・東北大学大学院教授×島谷幸宏・九州大学工学研究院教授)

  • カテゴリ
    ビジネス・実用
  • ジャンル
    学術・語学 / 理工
  • 出版社
    日経BP
  • ページ数
    392ページ
  • 電子版発売日
    2017年02月17日
  • 紙の本の発売
    2017年01月
  • コンテンツ形式
    EPUB
  • サイズ(目安)
    41MB

決定版!グリーンインフラ のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年08月31日

    グリーンあるあるといってしまっていいと思うのだけど、抽象度が高く定量的な話が少ない印象。

    雨庭があれば保水できる、公園があれば延焼を防ぎ避難できる、ビオトープは素敵、みたいな話に終始してるように見えてあまり読めなかった。

    どういう金の巡りでそれを成り立たせるか、まで踏み込んで話して欲しいし、既存...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング