観察力を磨く 名画読解

観察力を磨く 名画読解

フェルメールが描いた女性の表情から、あなたは何が読みとれる? アートを分析する力は、仕事にも活かせる! バイアスにとらわれない洞察力、重要な情報を引き出す質問力、確実に理解してもらえる伝達力、失敗しない判断力――FBIやCIA、大手企業などで実践されている手法を身につけよう。

...続きを読む

観察力を磨く 名画読解 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年03月11日

    アートは観察力を磨くのに最適である、待ちゆく人を観察して予測しても、答え合わせはたいてい出来ない。一方、アートなら、どのような意図を持っているか、情報などを予測して、答え合わせまで出来る。観察の最適な練習素材である。
    アートは人によって見え方が違う。アーティストが特定の感情や風刺を込めなくても、鑑賞...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年10月07日

    アートを観ることを通して観察力や注意力を向上させるという本。実際にFBIその他の研修もやっていて効果があるのが窺えるし、自分自身も見てるようで見ていないことが多々あるのを実感。
    まずは観察。人が気づかないことに気づけるか。フィルターを意識し、憶測はせずに見たものを見たままに認識する。
    次に分析。現場...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年02月05日

    \観察力が確かに磨かれる一冊/
    名画の知識を高めるというより、名画を観察する中でメソッドを学ぶ本。

    事実と意見を分ける、というのはなんとなく知っていたけど、観察→分析→伝達と順に学ぶ中で本質的にそれを理解できたように思う。

    なぜそれが起きたのかに捉われすぎず、今ある情報に集中して最善を尽くす等、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月03日

    学術的ではないけども,観察次第でその後の結果が変わってくるということがよく分かる。面白かったからまたいずれ読む!

    『知覚力を磨く』はこの本のダイジェスト版のように感じます。

    0

    Posted by ブクログ 2021年04月26日

    物事の捉え方を学んだ。
    人間は何となくで世界を認識しているんだと気付かされた。目の前の人や日常の出来事も、名画を観察するように捉えれば、新たな発見に満ちているかもしれない。

    0

    Posted by ブクログ 2020年11月02日

    星4.6

    刑事系探偵小説における観察力について考えている時に、当時発売されたばかりの『独学大全』に言及があったのをみつけて手に取った。

    日々の観察の前提を変えさせられる内容だった。まず (1) 目の前に鎮座してあるはずのものを正確に漏れなく言語化することの、"思った以上の"難...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年06月27日

    世界の見方が一気に広がる。

    「見える」じゃなくて「見る」を徹底する。主観を排除し、客観的に。自分が日常的に色々なことを見落としてることを突きつけられる。

    木を見て森を見ないこともあれば、森を見て木を見ないこともある。

    それらを集約的に我々に伝え、啓蒙してくれる存在がアートだ。幸いにも美術史家の...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年10月17日

    社会で活躍していくためには違いを見つけることが大切で、それを磨く方法の一つが"客観的な観察力"である。

    観察力は、すでに答えが分かっている、美術作品を観察することで鍛えることができる。と冒頭で述べ、様々な分野の芸術作品から、適切に観察する方法を伝えていく。

    観察、分析、伝達、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年07月20日

    「知覚の技法」セミナー講師による
    「観察力を磨く」ための本。
    日常生活が毎日変わり映えしないなーと
    感じてた時に感動した1冊。
    「アートを教材にすれば、複雑な状況はもちろん、
    一見すると単純だが実は深い意味を持つ場面も
    分析できる。」
    「大人になるということは、
    複雑な世界の成り立ちに無感動になり、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年11月04日

    ・まず自分の見で見る→既存の情報や意見を参考にする→もう一度、自分の目で見る
    ・自分がいる場所や、分析しようとする場面の状況について、事物の配置を押さえることは重要だ。不測の事態が起きたときなど、それで命拾いするかもしれない
    ・なんでもない場面に隠れている平凡なものをきちんと見るには、意識して注目し...続きを読む

    0

観察力を磨く 名画読解 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す