ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 717,415タイトル 1,477,413冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
1pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
「老境に至ってなお、盛運のいきおいを増してゆく人物は、『考える人』である」(はじめに――「老い」とはなにか)。徳川家康、豊臣秀吉、勝海舟、親鸞……。最期まで自らを磨きつづけ、昇りつめた先人たちは何を心の糧としたのか。歴史小説の第一人者である著者が、史実に名を刻んだ十二人の生きざまを通して説き明かす晩成への人生論。
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
老いは生のさなかにあり
新刊情報をお知らせします。
津本陽
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2009年10月04日
人間の体力は鍛えかたしだいで、70歳まではどんどん上がっていくらしい。筋肉だってつくらしい。ほんとかよ。
レビューをもっと見る
「幻冬舎文庫」の最新刊一覧へ
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
のるかそるか
柳生十兵衛七番勝負
合気を極めた男・佐川幸義 孤塁の名人
天翔ける倭寇(上)
嵐の日々(電子復刻版)
試し読み
蟻の構図(電子復刻版)
暗殺の城(上)
伊賀忍び控え帖
「津本陽」のこれもおすすめ一覧へ
▲老いは生のさなかにあり ページトップヘ