ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
22pt
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 位相幾何学をはじめ、数学で取り扱う図形のうちでもっとも基本的で重要と思われるものに、球面S、射影空間RPn、CPn、OPn、古典群O(n)、U(n)、Sp(n)がある。本書はこれらの空間をいろいろの面から詳しく調べるものである。 姉妹書『群と表現』とともに、Lie群や位相幾何のよき入門書である。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
この本はちゃんと書かれている分、そんなにすぐわかる本ではないようです。 おかげで、おうちに横田先生の本がほとんどそろいました。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
群と位相 基礎数学選書 5
新刊情報をお知らせします。
横田一郎
フォロー機能について
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
群と表現 基礎数学選書 10
「横田一郎」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲群と位相 基礎数学選書 5 ページトップヘ