ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 574,066タイトル 1,132,718冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
ゲームのしすぎで家を追い出された大学生・葛城一葉が住むのは、悪魔やアンドロイドや錬金術師などが住み、地下にどんどん深くなる珍しい異次元アパート「馬鐘荘(バベルそう)」。一葉の大学の留学生・笑顔きらめく超好青年エクサ。馬鐘荘にやってきた彼は、実はマキシと同じく、未来から来たアンドロイドだった。兵器を搭載している彼の目的とは――?シリーズ第3弾!
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2021年03月14日
【感想】 サクサク読める第三巻。間が開いたのでかなり忘れてたが登場人物も少ないのであまり問題なし。 【一行目】 朝日が眩しい。小鳥の鳴き声がする。 【内容】 新キャラ、二人目の未来から来たアンドロイド、エクサ。社会勉強し未来に生かすのが目的とのことだがどこか胡散臭い。レギュラーになるのか?...続きを読む 一葉くんの恥ずかしい二つ名が暴露される。 ▼地底アパートについての簡単なメモ 【エクサ】一葉が「遅刻しちゃう」とおにぎりをかじりながら曲がり角で運命的なぶつかりをしたイケメン。同じ大学への留学生にして二人目の「未来から来たアンドロイド」。マキシとは異なる時間軸の存在のようだ。 【加賀美薫】210号室の住人。18歳の大学生でツインテのモデル。主人公と最初に出会ったときの第一声が「キモッ」。 【葛城一葉】主人公。大学生のネトゲ廃人。馬鐘荘の202号室に入居することになった。ファウストいわく「君には、英雄になれる素質がある」。新宿界隈のゲーセンでは「鮮血のブラッド」の二つ名で呼ばれる。 【葛城二葉】一葉の妹。高校生。兄に対するアタリはキツいが嫌っているわけではないようだ。 【教授】インディなんちゃらって人っぽい男。さまざまな食品を開発している。「アンモナイトパン屋」としてアパートのなかを徘徊していた。 【迎手/ゲーテ】魔法薬からファンシー文具まで取り揃えている雑貨店。ドクダミと正露丸を足したような臭いが充満しているらしい。地底アパートへの入り口でもある。 【閃光のリヒト】新宿最強ゲーマー。一葉を先輩と呼ぶ。 【たま】恐竜ヴェロキラプトルの幼生。 【ドードー】第三巻でアパートの地底世界から脱走した。ぷりぷりしたお尻がかわいい。 【永田】一葉の大学での友人。 【馬鐘荘/ばべるそう】地底アパート。西池袋にある。入居者の業の大きさだけ深くなる。主要登場人物以外にもそれなりに入居者はいるようだが地下四階あたりだとまばらき埋まっている程度。 【マキシ】201号室で暮らすお隣さん。完璧なイケメンにしてアンドロイド。正式名称はMAXIMUM-β17(まきしまむべーたせぶんてぃーん)。自称「未来から来た猫型ロボット」。ロケットパンチも撃てる。 【マキシの製作者】「人間は自然から生まれた。そして、人間が生み出すものもまた、自然の恩恵を受けたり、自然からヒントを得たりして創られている。自然を支配することは愚行であり、傲慢だ」(第三巻p.117)と言っていたらしいがマキシは今製作者の詳細を思い出せない。 【表紙カバーのイラスト】第一巻はおそらくはだが、いちばん大きく主人公。彼が抱えてるのはたま。その斜め後ろにいるのは加賀美薫て、さらに斜め後ろにいるのはマキシ。左上にいるのがメフィさんか。読んだ感じより若く見える。第二巻もメンツは同じ。第三巻はマキシと新キャラのエクサ。 【ファウスト】隣の錬金術師。あのファウスト博士で死人だが今や無駄にアツいガタイのいいお兄さん。かつてはメフィストフェレスの相棒だったが今は「ロクデナシ」呼ばわりされている。マキシのメンテナンスも行える技術を持っている。ハンズで材料をゲットしてDIYに勤しんでいる。いつかはハンズの材料で生命創造にもチャレンジしたい。 【メフィストフェレス】雑貨店「迎手(ゲーテ)」の店主兼アパート「馬鐘荘(ばべるそう)」の大家さん。メフィさんと呼べばいいらしい。マスキングテープでデコりまくった手帖を使いブログもやっている。 【モササウルス】一葉たちと食うか食われるかの闘いを経た後地底アパートの食卓に供された。 【ロケットパンチ】マキシのロケットパンチは自動的には戻ってこないのでいまいち使い勝手が良くない。
Posted by ブクログ 2018年01月16日
エクサが可愛い これから馬鐘荘の人たちと、マキシとどう関わり変わって行くのか楽しみ いきなりロボット対戦になってポカンとして 若干付いていけない感じになったけど 人間より人間らしい反応するメフィストさんに癒されました
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~6件目 / 6件
咎人の刻印
幻想古書店で珈琲を
試し読み
怪談喫茶ニライカナイ
幽落町おばけ駄菓子屋
水上博物館アケローンの夜 嘆きの川の渡し守
華舞鬼町おばけ写真館 祖父のカメラとほかほかおにぎり
小説 魔法使いの嫁 金糸篇
深海カフェ 海底二万哩
作者のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「小説」ランキングの一覧へ
▲地底アパートのアンドロイドは巨大ロボットの夢を見るか ページトップヘ