無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
趣味・スポーツ・トレンド 7位
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※『BRUTUSPECTIVE』の一部画像・記事は掲載されておりません。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
国民的。サザンオールスターズほど、この言葉が似合う存在は今の日本にいない。
テロップをつけなければ聞き取れないほど独特の発音の歌詞を、日本中の誰もが口ずさむことができる。
しかも限られた期間ではなく、半世紀近くにわたってその座をキープし続けている。
国民的。この称号の栄光と過酷を一身に受け、それを音楽として昇華させ、日本中に届ける。
人々はサザンの音楽に接し、それぞれの生活に何かを持ち帰り、日々を生きる。
それが、サザンと日本人の幸福な関係だ。
そんなサザンが今年発表するアルバムのタイトルが『THANK YOU SO MUCH』。
1月から始まったツアーも各所で大成功を収めている。
このタイミングで、桑田佳祐をはじめとするメンバー全員へのインタビューが実現した。
サザンは今、何を歌っているのか。それを知ることは、今の日本を知ることになるはずだ。
「ドメスティック、ガラパゴスということの良さが、あると思うんです」。
そんな桑田の言葉に恥じぬ内容を目指し、この特集を全国民に贈る。
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません