カルト村で生まれました。
  • 完結

カルト村で生まれました。

作者名 :
通常価格 865円 (787円+税)
紙の本 [参考] 1,100円 (税込)
獲得ポイント

4pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

「平成の話とは思えない!」「こんな村があるなんて!」と、WEB連載時から大反響!!
衝撃的な初投稿作品が単行本に!

「所有のない社会」を目指す「カルト村」で生まれ、19歳のときに自分の意志で村を出た著者が、両親と離され、労働、空腹、体罰が当たり前の暮らしを送っていた少女時代を回想して描いた「実録コミックエッセイ」。

〈カルト村ってどんなとこ?〉
●大人と子供の生活空間が別々 ●朝5時半起床で労働 ●布団は2人で1組
●食事は昼と夜のみ ●卵ミルクを飲ませられる ●お小遣いはもらえない
●すべてのモノが共有で、服もお下がり ●男子は丸刈り、女子はショートカット
●ビンタ、正座、食事抜きなど体罰は当たり前 ●手紙は検閲される
●テレビは「日本昔ばなし」のみ ●漫画は禁止、ペットも飼えない
●自然はいっぱい。探険など外遊びは楽しい♪

カルト村で生まれました。 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    ネタバレ購入済み

    自由とは自分で責任を負うこと

    まる 2018年06月19日

    全財産を村に寄付する(没収?)代わりに、お金の心配をせず死ぬまで生活できる。
    大人から子供まで全員が村の生産活動か運営事務などに従事する。
    食事のメニューは毎日決められている。
    子供たちは普段は世話係に監督されながら集団生活をしており、自由に親に会うことはできない。折檻もある。
    自給自足の村...続きを読む

    4
    ネタバレ購入済み

    カルトの村

    たえ 2022年02月22日

    現代日本にこんなひどい村があるなんて…
    ほとんど自由がないしTVや漫画、ネットも見れない
    服や髪型選べずお洒落もできない
    子供なのに朝から労働、朝食無しで本当に可哀想
    成長期にご飯食べないなんて倒れて当たり前
    別に村にお金が無いわけではなく、相当収入はあるようだし
    これって労働搾取だよね?
    しかも躾...続きを読む

    0

カルト村で生まれました。 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

文春e-book の最新刊

無料で読める 女性マンガ

女性マンガ ランキング