岐阜県警 レスキュー最前線

岐阜県警 レスキュー最前線

1,408円 (税込)

7pt

4.5

穂高連峰や笠ヶ岳など北アルプスの飛騨側で、登山者の安全を守り遭難者の救助に命を賭ける「登頂なきアルピニスト」たちがいる。

1964年に発足した岐阜県警察山岳警備隊が、昨年、50周年を迎えた。
これまでも組織の改編、隊員のレスキュー能力の強化などに努めてきたが、50年という節目はその成果のひとつの表われでもあろう。

本書は、第一線で活躍する彼ら隊員たちの遭難救助への思い、遭難の実態などを明らかにし、遭難防止の大切さを訴える。特に最近は、遭難の実態も中高年登山者の増加、携帯電話の普及などによって以前とは大きく様変わりし、山岳警備隊の役割も多様化しつつある。
そうした変化に対応しながら、遭難救助の最前線で奔走する隊員たちの思いと行動を描いた読みものである。「レスキュー最前線・長野県警察山岳遭難救助隊」に続く岐阜県警察版。

これまでとは山岳遭難の態様が大きく変わってきている「中高年登山者」「一般登山道での事故」「携帯電話の普及と安易な救助要請」「ヘリコプターによる救助」「個人情報保護法の壁」などのキーワードを軸にして、隊員や家族の手記を中心にまとめた手記。

初めての遭難救助、思い出の救助活動、痛恨の二重事故、穂高常駐、航空隊の活躍、民間の遭難対策協議会、山小屋との連携など、遭難救助における隊員と遭難者のドラマが綴られる。

...続きを読む

岐阜県警 レスキュー最前線 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2017年06月29日

    横山秀夫先生の警察物が好きだ。組織の枠の中で最大限の努力をする、そのジレンマが面白い。
    この本は岐阜県警山岳警備隊発足50周年記念、ということで、北アルプスでレスキューに携わる山岳警備隊や航空隊の隊員、その妻、後方支援、山小屋オーナー等の手記がまとめられている。、警察内の人事等の内向き情報も多く、一...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2024年01月21日

    夏山しか行かないので、脱帽です。高山植物監視員のバイトの時、山小屋に泊まり込みしましたが、毎日見る大雪山の風景は、目に焼き付いています。でも、救助となると、危険過ぎ。ご苦労様。

    0

岐阜県警 レスキュー最前線 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める スポーツ・アウトドア

スポーツ・アウトドア ランキング

岐阜県警察山岳警備隊 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す