ふしぎな君が代

ふしぎな君が代

898円 (税込)

4pt

3.6

「君が代」は議論の絶えない歌である。明治早々、英国王子の来日で急遽、国歌が必要になる。しかし、時間がないため、『古今和歌集』の読み人しらずの短歌に鹿児島で愛唱されていた「蓬莱山」の節をつけて間に合わせたのが「君が代」の誕生だといわれる。以降、1999年に「国旗国歌法」で法的に国歌と認められるまで、ライバルが現れたり、戦時下には「暗すぎる」、戦後には「民主国家にふさわしくない」と批判されたり波乱が続く。最近では、教育現場での「君が代」斉唱が再び問題視される。日本人にとって「君が代」とは何なのか? 気鋭の若手研究者がその歴史をスリリングに繙く。

...続きを読む

ふしぎな君が代 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2017年08月24日

    小学校から高校まで、入学式や卒業式で歌って来た「君が代」。
    実は1999年の「国旗国歌法」制定まで、正式には国歌でなかった
    ことを知ったのは成人してからだった。

    ただ、この「国旗国歌法」に関しては例の日本会議が動いている
    ので若干、複雑な思いはあるんだが。

    式典では必ず「国歌斉唱」と言...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年10月30日

    著者の提案として「歌う国家」から「聴く国歌」へ、というものがあった。

    そういえば10/22に行われた日本シリーズ、広島ー日本ハム戦では、国歌独唱を吉川晃司が行っていた。歌手、タレントが独唱をして、観客はそれを聴いているというスタイルは「選手の誰それは口元が動いていないから愛国者じゃない」などという...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年04月14日

    君が代のこと、なーんも知らなかった。
    成立過程とか凄い面白い。
    「君が代」って歌は、なんかか「君が代」自体のことを歌っている歌なのでは…と思いました。
    これからも時々物議を醸しながら、苔のむすまで8000年なんだかんだと残るのかもしれません。
    たぶん議論になることがめんどくさい故に国家を強制的に歌わ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年03月09日

    雅楽や洋楽をミックスしたうえ歌詞も古い短歌の流用だった急造品だったというのは面白い
    明治維新のドタバタが伝わってくる

    0

    Posted by ブクログ 2024年02月13日

    君が代が軍国主義を彷彿とさせるのは古典的条件づけだろう。君が代よりもフランス国歌「ラ・マルセイェーズ」の方が遥かに軍国主義的だ:

    武器を取れ市民よ,隊伍を組め。
    進もう,進もう!
    敵の汚れた血で,われらの畑を浸すまで!

    アメリカ国家「星条旗」も同様:

    ロケット弾の紅炎も,空に轟く爆音も,
    我が...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年08月29日

    国歌を学校で必ず歌わせてるのは韓国と中国だけとか、「愛国者」の方々にも知っておいてほしいね。「君が代」の成立と受容の歴史をコンパクトにまとめていてわかりやすく、筆者の緩やかな「君が代」受け入れ論は妥当に思える。

    0

ふしぎな君が代 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

幻冬舎新書 の最新刊

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

辻田真佐憲 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す