完璧を目指さない、時には鈍感になる、仕事は楽にする――。
海外でも国内でも活躍する石倉洋子さんが、28の小さな心がけを教えます!
今日から、誰でもすぐできる、とっておきのノウハウです。
石倉さん自身の失敗も含めた経験や見聞きしたことから得た「少し発想を変えれば誰でもできること」ばかりです。
しかし、知っているのと知らないのとでは、大きな違いが出ます。
石倉さんの小さな心がけが、あなたがこれからの時代を生き抜くための第一歩となります。
Posted by ブクログ 2015年09月09日
久しぶりに石倉先生が書かれた著書を一読。内容は日頃のブログやらで何度も言われていることなので、特に新しいことは正直私的に少ないのだけれども、、でもそれを全て有言実行するのは大変。先生は全て有言実行されているということが普通の人と差をつけているのだと思う。
いくつか響いた言葉として、例えば、「&quo...続きを読む
Posted by ブクログ 2016年06月25日
世界の第一線で活躍する著者がこれからのグローバル社会とどう向き合っていくかを書いた一冊。
本書では心構えから実践的なプレゼンテーションの方法まで世界基準の著者なりの理論が紹介されていました。
主張することの大切さやとりあえず挑戦してみることや練習を多くすることは非常で重要であると感じるとともに先手...続きを読む
Posted by ブクログ 2016年02月01日
「おわりに」で、これって別の世界の話だよね?って思う人もいる、でも私は小さい頃から変わってない周りの見る目が変わったって書いてあって、どっちもわかるなと思った。
ここで紹介されてるTEDも見たけど、緊張からか?唇をよくなめてて、同じ普通の人だなとも感じた。
「ダボスの経験を東京で」はトピックやタイミ...続きを読む