ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
【中学生だけど女優さんになっちゃった!】中学生にして女優の萩原未央は、お隣に住むアイドル俳優・てるちゃんに片思い中。てるちゃんと親友の彩と一緒にドラマに出ることが決まって喜んでいたのに、てるちゃんと彩にはキスシーンが…。自分も別の俳優とキスシーンが決定し、ショックを受ける。芸能界サクセスラブストーリー、第1巻。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~9件目 / 9件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
吉住渉さんの作品の中では一番好き!女優と映画監督の恋愛話ってことで芸能界でのお話。仕事と恋愛の狭間で揺れるキャラクターたち(笑)好きな要素沢山!今でも大好きな作品のうちの一つ。最終巻の一哉が特にお気に入り!
ベタベタしてない子供っぽくない、ライトな感じの恋愛漫画。 波乱でドロドロな展開があるわけでもなく、さらりとしてて読みやすい。 主人公の未央がかわいくて、なおかつ女優さんだから綺麗。 一哉も同世代の男の子にしては大人っぽくてかっこいい! そんな二人のカップリングが大好きです。
私が生まれて初めて漫画で泣いた作品。芸能界の様子が結構詳しく描かれていて、吉住さん作品で一番好きです。主人公の恋愛が切なくて可愛らしくて8巻でボロ泣きしました...。5巻の収と理花の番外編は某推理漫画の関西代表2人となんとなく似ていて、お気に入りです。お嫁に持って行きたい作品ベスト5に入っております...続きを読むw
20年前の作品だけど、全然古さを感じさせない話。 これがりぼんに掲載されてたんだから、ずいぶん大人っぽかったんだな・・昔のりぼんは。 吉住作品で一番好き。 主人公はリアルに可愛くない部分もあって、だけど応援したくなる。 妙に冷静なところが好きだった。
これを読み出しのがまさに小学生低学年。 これをきっかけにどんどんどんどん りぼん子になっていったのだけど 当時芸能人が主役っていうのがまた キラキラできた要因。 そして 吉住せんせの絵が最高に好きでした。 最近はよく知らないけど。。 未央ちゃんのかわいさ 一哉のクールさにふりまわされて ...続きを読むいつも一喜一憂してたょ。 今読むとありえないんだけどねいろいろと。 だけどオサレだったなぁこれも りぼんの読者にゎ伝わっていたのでしょうか。 未央ちゃんゎ人気高かったね。
懐かしの少女コミック。おもしろい漫画はいつ読んでも面白いです。主人公が女優として歩んでいく姿と恋愛模様、人間関係が次々と展開される作品。大好きです。
吉住渉作品では、一番!リアルタイムで読んでいたときは、一哉とのキスシーンでさえどきどきしてました…笑
大好きな作品
小学生の頃、大好きで読んでました!今、読み返してビックリ!みおちゃんは中学生で女優さんやってたんですね!とても大人っぽくて、おしゃれで憧れが詰まった漫画でした!
#胸キュン
あの監督はホモだと思ってたお。いろいろゴチャゴチャしたけどくっつくべき人と人がちゃんとくっついてて気持ちのよい漫画だお。
小学生のとき、友達の家で読ませてもらったりぼんに載っていたんだと思う。近所の本屋にはなぜか6巻しか置いてなくて(当時の最新刊だった)仕方なしにいきなり6巻を買った記憶がある。 この頃りぼんで連載していた漫画家は総じて絵が上手い。池野恋、矢沢あい、水沢めぐみ、柊あおい、などなど。その中で個人的にはいち...続きを読むばんだと思うのが吉住渉。きれいでバランスがよく大人っぽい絵がすごく好きで、よくマネして絵を描いたりした。 それにしても、この頃の漫画の(この漫画の中の)中高生は大人だ。小学生だった当時は“大人だな、かっこいいな”と憧れの目で読んでいたけど、今では“今の私より大人だな、精神年齢負けてるな”と自戒の念を持ってしまう。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ハンサムな彼女
新刊情報をお知らせします。
吉住渉
フォロー機能について
「りぼん」の最新刊一覧へ
「少女マンガ」無料一覧へ
「少女マンガ」ランキングの一覧へ
ウルトラマニアック 1
ママレード・ボーイ 1
ランダム・ウォーク 1
ミントな僕ら 1
君しかいらない 1
カプチーノ
キャラメル シナモン ポップコーン 1
スパイシーピンク 1
「吉住渉」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ハンサムな彼女 1 ページトップヘ