マンガ家になる前は北海道で七年間、農業に従事していたマンガ家・荒川弘。「働かざるもの食うべからず」&「俺にできる事はおまえにもできる」の家訓のもと、牛も畑もマンガも全力投球! 今巻も、農家の嫁、牛舎や牧草のこと、収穫祭などたっぷりの農家エピソードに加え、マンガ家デビュー前、どのようにしてハードな家業とマンガ執筆を両立していたか、その秘訣がついに明かされる……!
シリーズ累計120万部突破!
特濃☆農家エッセイ・コミック、ファン待望の第三弾!!!
Posted by ブクログ 2014年10月07日
農家の大変さがこれでもかって書かれているのに、あまりにも楽しそうに書いてあるので「農家っていいかも!」って思えてくる作品。
40で自転車の乗り方を覚え60でトラクターの運転を覚えたというばあさんの、人生の幕引きが見事。そんなアクティブなばあさんとの生活はものすごく大変そうですけど、荒川弘さんのバイタ...続きを読む
Posted by ブクログ 2014年04月22日
今読んでる漫画の中で一番好き!3巻が出るのを今かいまかと待っていました。
それにしてもスケールがデカすぎる…セスナ買ったおじさんの話とか日本のこととは思えない感覚。
いつもの農家あるある(なのか?)やマメ知識に加えて、作者の荒川さんが上京するまでのお話(農作業と漫画の両立とか)やおばあさんの臨終の時...続きを読む
Posted by ブクログ 2014年03月25日
『銀の匙』の映画も公開中な荒川さんによる、当世農業事情・第3弾。
コメディタッチなのは相変わらずですが、親父さんとか、
所々に“農業”に対する強い想いが籠められています。
それだけに、警句もなかなか手厳しく伝わってきました。
個人的には、生産調整とかで牛乳を捨てたりとか、
かなりの無駄にしか見...続きを読む
※予約作品はカートに入りません