虹の向こうの未希へ
  • ptバック

虹の向こうの未希へ

作者名 :
1,119円 (税込)

452pt

  • 40%ポイントバック

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

「急いで高台へ避難してください」
東日本大震災の時、遠藤未希さん(南三陸町職員)は
最後まで放送で呼びかけ続け、津波にのまれてしまいました。
本書は、彼女の母・美恵子さんの手記です。

未希さんの勇気ある行動は「命の呼びかけ」と称賛されました。
しかし、その一方で美恵子さんは喪失感に苛まれ続けます。

ある日、未希さんの遺品を整理していると、一通の手紙をみつけました。
そこに書かれていた一文に勇気づけられ、美恵子さんは決心したのです。
娘の遺志を語り継ぐために、民宿「未希の家」を作ろうと――。

最愛の娘を失った絶望感にたびたび襲われながらも、
母親として魂を再生させていく物語です。

[目次]
序 章 命の呼びかけ
第1章 手がかりを探して
第2章 見られなかった花嫁姿
第3章 「最期の声」を聞きたい
第4章 防災対策庁舎の解体
第5章 未希からの手紙
第6章 あなたの名前を叫びたい
終 章 亡き娘と共に生きる

虹の向こうの未希へ のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年09月14日

    本書で記載のある民宿にも泊ったことのある母親の勧めで読んだ。
    やはり子に先立たれた親は辛い。
    想像するだけでも恐ろしい。

    時間が経ってから見つけた娘の手紙によって著者の心がとても変化したことが印象的。
    生者の心は長期に死者の心と対話するけど、その関係性がとても良化するきっかけがあったことは今後の人...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年10月02日

    東日本大震災の時,南三陸町防災庁舎で最後まで放送で避難を呼びかけ続けた遠藤さん。本書は,彼女の母親の手記である。

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春e-book の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

虹の向こうの未希へ に関連する特集・キャンペーン