離婚してもいいですか? 翔子の場合
  • 最新刊

離婚してもいいですか? 翔子の場合

作者名 :
通常価格 1,100円 (1,000円+税)
獲得ポイント

5pt

    【対応端末】
  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ
    【縦読み対応端末】
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

夫も子どももいるのにこんなに寂しい――。
“いつかこの人と離婚できますように”と願う、専業主婦・翔子の物語。
リアルなつぶやき、夫婦の姿に読者の深い共感が集まっています。

幼い頃から控えめなあまり、自分に自信を持てないでいる主婦、翔子。
いつのまにか、夫の顔色を伺いながら
生活するようになってしまった…。

離婚したいと思わない日は一日としてないけれど
貯金も仕事もない身で
2人の子どもを育てる自信はなく、
ぼんやりとした日々をすごすばかり。

そんなある日、現状を招いたのは
幼いころの自分に原因があるのがわかり、
少しずつ、前を向いて
歩き出せるようになるのだが…?

<初出>「レタスクラブ」2016年8月25日発売号~2018年1月25日発売号
     「レタスクラブ」特別付録 2018年2月25日発売号
     第36話「理由」、「それから5年」は描きおろしです。

カテゴリ
少女・女性マンガ
ジャンル
女性マンガ
出版社
KADOKAWA
掲載誌・レーベル
コミックエッセイ
電子版発売日
2018年04月13日
サイズ(目安)
48MB

新刊オート購入

離婚してもいいですか? 翔子の場合 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    購入済み

    なんか泣けてくる

    rie 2020年10月06日

    ここしばらく毎日読んでます。なんだろ。私の主人はこんな感じではなくて穏やかな人で、この物語とは関係ないのだけれど、登場人物すべての人の気持ちになれる物語です。

    2
    購入済み

    子どもの気持ちまでf^_^;

    しょうまま 2018年08月19日

    もう一つのシリーズよりこちらの方が考えさせられる場面が多いと思いました。
    特に子どもの受け止め方が非常にリアルで、やはり主人の悪口は子どもの前では言えないと。
    ではどこで吐き出すのか、母親はいつも明るく笑顔でが一番なのも母親神話なのかもとも。
    涙が出て静かに共感出来ました。有難い作品です。

    1

    Posted by ブクログ 2018年06月11日

    夫側の視点が欠けているとかいうレビューも見たが、これはこれ、翔子の正直な実感であるからそれでいいのです。

    結婚している人なら多くが共感するんじゃないでしょうか。
    胸が痛くて、涙が止まらない作品でした。
    日本の結婚のあり方(まだまだ男性に利があります)も、そろそろ変わらなければ、と思います。男も女も...続きを読む

    1
    購入済み

    泣けた

    のむこ 2022年12月08日

    ハッピーエンドのあとのいろいろが、リアルで。すごく、深くて泣けた。
    最後の子ども目線の話も、余韻も良い。
    絵がシンプルだからか、シンプルにストーリーが味わえる。

    #泣ける #深い #タメになる

    0

    Posted by ブクログ 2022年07月18日

    こう終わるのかー。良かったと思うのに、胸がギュッと痛む。ほのぼの系の絵なのにグサグサくる。ネットで途中まで無料で読んで、堪えられなくてコミックで読んだ。最後に違う視点で書いてあるのがまたよし。

    0
    購入済み

    いいこと教えてもらいました

    Ru☆ru 2022年09月30日

    苦しくても辛くても、いつもニコニコ…が美徳だと思ってましたが、違うんですね。時には我慢しちゃダメってこともあるんですね。とても参考になりました。あと、やはり仕事はしてたほうがいいんですね。あなたのおかげで飯が食えてる私、じゃなければ、言いたいことが言えますから。

    #泣ける #切ない #タメになる

    0
    購入済み

    ドキっとしました

    りかあさん 2021年05月24日

    主人公、翔子の目線から離婚について語られてるけど、最終章の5年後にはドキっとさせられた。こうくるか〜って。離婚って簡単じゃないと改めて考えさせられた。

    0
    購入済み

    気になって購入

    おち 2020年09月22日

    気になってしまい初めての課金です…!
    かわいい絵柄が読みやすく、それに反してしっかりとした内容で考えさせられました。
    幸せになってほしい

    0
    購入済み

    良かったよ

    りかちゃん 2020年09月17日

    翔子さんの苦しみ。切なくなる。こういう思いをするお若い方達に、力になれる私でありたい。翔子さんが成長する過程がつい頑張れ、負けるな、大丈夫よ、と1ページごとに応援したくなる。子育て中の皆さん、大変な毎日の中でもどうぞご自身を大切になさってね。

    0
    購入済み

    何度もウルっときました!

    ゆめほ 2020年09月14日

    すごく共感できました!
    男の人の言い分、思い方もわかるけど、仕事に育児に家事って、大変すぎる!!
    いったい私の休みはいつあるの?状態。
    気持ちが爆発して、思ってたこと全部ぶちまけてるところは読んでてスッキリしました!

    0

離婚してもいいですか? のシリーズ作品 1~2巻配信中

※予約作品はカートに入りません

1~2件目 / 2件
  • 離婚してもいいですか?
    1,100円(税込)
    結婚9年め、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家族。だけど…「離婚」 その2文字が浮かばない日はありません。その思いに、主人公が向き合う姿を描きます。
  • 離婚してもいいですか? 翔子の場合
    夫も子どももいるのにこんなに寂しい――。 “いつかこの人と離婚できますように”と願う、専業主婦・翔子の物語。 リアルなつぶやき、夫婦の姿に読者の深い共感が集まっています。 幼い頃から控えめなあまり、自分に自信を持てないでいる主婦、翔子。 いつのまにか、夫の顔色を伺いながら 生活するようになってしまった…。 離婚したいと思わない日は一日としてないけれど 貯金も仕事もない身で 2人の子どもを育てる自信はなく、 ぼんやりとした日々をすごすばかり。 そんなある日、現状を招いたのは 幼いころの自分に原因があるのがわかり、 少しずつ、前を向いて 歩き出せるようになるのだが…? <初出>「レタスクラブ」2016年8月25日発売号~2018年1月25日発売号      「レタスクラブ」特別付録 2018年2月25日発売号      第36話「理由」、「それから5年」は描きおろしです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

コミックエッセイ の最新刊

無料で読める 女性マンガ

女性マンガ ランキング

離婚してもいいですか? に関連する特集・キャンペーン