Posted by ブクログ
2014年09月30日
経済政策はそっちのけで、戦争ができる列強国=戦争がないと生きられない国づくりを進める安倍政権。NSC法、特定秘密保護法、集団的自衛権行使をバラバラに話進めるとわかりにくいが、三点セットで考えると無責任な判断で国民を無用な戦争に巻き込む事態が起きうる。上の三つに加え、武器輸出三原則の廃止、産めよ増やせ...続きを読むよ政策、集団安全保障での武力行使容認、日本版CIA、ODAの軍事利用、国防軍の保持、軍法会議の設置、基本的人権の制限、徴兵制、核武装の十三本の矢で日本を列強にしようとしている。それが日本を平和にすることに繋がらず、むしろ日本を戦争なしでは生きられない国家にしてしまう。
他にも公共事業や金融緩和に頼るばかりのアベノミクスの限界や、イラク戦争開戦への経緯、雇用政策の誤り、そして提言として自然エネルギー大国を目指すこと、ジャパンブランド米の輸出を伸ばすこと、医療、介護サービスを充実させること、日本らしさでスイスのような観光立国を目指すことなどを挙げている。
また、今は江田氏の結いの党が近いとするハト派で改革派の政党が国民から潜在的に求められているのではないかと述べてる。
提言の実現可能性はわからないけど、日本もやり方によっては成熟したホントの先進国になり得るんだなと明るい気持ちになれます。