ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
25歳の恋愛を最後に、ここ10年近く恋をしていなかった。恋は世の多くの女たちが言うほどに素晴らしいものではなく、結婚にしても、ある種のややこしい契約としか考えられない。恋をしなくても、人生の愉しみはたくさんある。むしろ恋への関心を排除してしまったとき、もっと生き易くなる――。さまざまな愛のかたち、結婚を考える傑作小説集。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
誰でも共感できるものではないけれど、もしも同じ経験をしたとしたらどれも間違いなく1番鮮やかな走馬灯になりそうな、濃厚な10の恋愛エピソード集。 恋愛なんて個人的なもの。誰かに誇れたり憧れられたりするものなんかじゃなくていいんだ。自分の中にだけ残ればいいんだ。とふと思った。 題名にもなっている「プワ...続きを読むゾン」がわたしには1番グッときた。自分のことを好きになれない人は誰かを好きになることもできないけど、自分のことは好きでいられるけど誰かを好きになれない人は、そこはかとない切なさを抱きながらも何とか生きていくことはできるんだろうな。 ー 「プワゾン」と「ル・デ」のどちらが、より私に似つかわしいのか、教えてくれる男はいない。ただ自分の体が香水を必要としないほど無臭で、水のようにおもしろ味に欠けていることは知っていた。私はどこまでも閉じられている。おそらく開かれることはないだろう。
短編10作が収めれている。とりわけ、「ある関係」、題名になっている「プワゾン」、そして「ピアノ・コンチェルト」の3編は私の琴線に響いた。日頃、このような作品を書きたいと願っている身としては大いに参考になった作品である。 女性目線の愛の形を書かせたら右に出るものがいないという著者の感性にあらためて感動...続きを読むした。
私とは別世界の大人の恋愛話。でもドキドキと切なさは共感できるかな。女は蜜と毒を隠し持つ。どちらが出るか、両方出るか、それともどちらも奥底に隠し持ったままなのか(-_-)藤堂さんの作品がいつも本屋で私を誘う…
死んでやる、死にたい、 こういう言葉を安直に口にする人間は、 その状況がどうであれ、私には許しがたい卑劣さに感じる。 ひとはだれでも心のすみに、 ひっそりと自分の屍体を積み上げている。 ・ ・ ・ 死んでやる、そう言える物は、 きっと心の中に一個の自分の屍体も持たない、 幸福にも鈍感な人間に違いない...続きを読む。 『プワゾン』藤堂 志津子著 そうそうだから安易に死にたいって言う人は 私の中ではルール違反だと思ってる。 安易に死にたいって言う人は嫌い。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
プワゾン
新刊情報をお知らせします。
藤堂志津子
フォロー機能について
「幻冬舎文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
愛犬リッキーと親バカな飼主の物語
秋の猫
あの日、あなたは
うそ
海の時計(上)
熟れてゆく夏
夫の彼女
夫の火遊び
「藤堂志津子」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲プワゾン ページトップヘ