LOVE理論

LOVE理論

作者名 :
通常価格 1,518円 (1,380円+税)
紙の本 [参考] 1,540円 (税込)
獲得ポイント

7pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

女性からも「使える!」と絶賛された、男のための恋愛マニュアル。「義務教育に、恋愛を!」をモットーに、
恋愛に悩める老若男女を正しい恋愛へと導く熱血体育教師・水野愛也が独自に展開する恋愛理論、それが「LOVE理論」。
女が本当に求めている優しさを解説した「うわっつらKINDNESS理論」、出会いを増やすために知っておかなくてはならない
「日本代表理論」、そして、女の心と体の秘密を書いた「DK(ディープキス)心変わり理論」などなど、恋愛のあらゆる場面で
使える理論が満載。
「笑える!」のに「実際使える!」恋愛のノウハウを説いた実用書にも関わらず、最後は感動もあり、女性からも支持・絶賛。

関連タグ:

LOVE理論 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年09月14日

    <55のやるべきことリスト(「うわっつらKINDNESS理論」完全版)>

    車道側を歩く
    ふた・キャップをかわりに開ける
    レストランで椅子を引く
    足元が危ないときに手を差し伸べる(階段を下りるとき、ジェットコースターに乗るときなど)
    映画のチケットや切符を買い、女は待たせておく
    電車や車に乗るとき、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月07日

    夢をかなえるゾウの作者さんの恋愛論。今度は男性向け。どこまであてになるかわからないけど、面白すぎる。水野さん、天才だなぁ、ほんと。
    下ネタも多いけど、ときに吹き出してしまうネタもあり、真面目なあとがきまで楽しませてもらいました。

    0

    Posted by ブクログ 2021年10月24日

    早く出会いたい本だった。その幻想をぶち壊す一冊。さっそく実践していこう。ディープキスしたら逃さない。1回目はリサーチ。複数の女を好きになれ!

    0
    購入済み

    LOVE理論 の感想・レビュー

    Lucas 2021年07月28日

    とてもいい本です。とでも役に立つ本です。いろいろ勉強になりました。恋に悩んでる方がいたらぜひこの本を読んで欲しいです。

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月22日

    ・非モテの著者が恋愛マニュアル200冊以上読み、大学時代から試行錯誤して理論化したもの
    ・恋愛五大陸理論(根本原理)
    ①テンパらないように執着を分散、②表面的な優しさを女性は求める(うわっつらカインドネス、③女性への理想を捨てるBTO(ブサイクティーチャーオノ)、④コンプレックスを克服する自虐ギレ、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年11月21日

    あ~あ、一気読みしちゃった笑

    めっちゃおもしろかった!

    ………

    で終わらしてはならぬ。

    どのように行動を起こすべきか。

    記載されている内容としては、
    『僕は愛を証明しようと思う』
    に記載されている内容と似たりよったり。

    だがこれが真実。

    モテない男の常識は、
    女性の理想像とは真逆をいく...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年10月26日

    ●一言要約:実にポップで行動に直結する恋愛指南書。

    ●学び:恋愛の具体的テクニックも然る事乍ら、筆者自身が楽しみながら本書をしたためたことがひしひしと伝わってきた。恋愛、人生に真面目に向き合いながらも虎視眈々と分析を続けてきた理性を、中学生的感性のまましたためたであろう構成が絶妙な気持ちよさを醸し...続きを読む

    0
    購入済み

    恋愛教科書

    ツナ 2020年05月19日

    コミカルで読みやすく的を得ている恋愛理論は体が痺れるほどの確信が生まれた。
    この本を読み終えた時、次にどう自分が動くかが重要な一冊になる

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月29日

    ばか笑
    思考が詰め込まれてるのか、勢いで書いてるのか、最後までわからなかった。
    ここに書いてあるものを実践するのは、割と大変だと思う。何度も振られ、それでも挑戦する中で、書かれたセオリーを自分に合ったものに調整していかなきゃいけないんだろうな。傷つくことを恐れても、前に歩き続けて。。泣

    ちなみに、...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング