無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
高血圧の患者は約900万人いるとみられ、主な疾患のなかでも断トツの多さです。なぜ高血圧が問題になるかというと、高血圧を放置した場合、その先にあるのは、心筋梗塞や脳梗塞、生活習慣病、がんなど生命にかかわる病気なのです。これらの病気を予防し健康寿命を延ばすために必要なのが高血圧の退治なのです。高血圧を征圧することで、3大死因につながるリスクを抑えることができるのです。高血圧の治療の三本柱は、内服、減塩、運動ですが、もうひとつお勧めしたいのがこの本で紹介する呼吸法です。高血圧は手ごわい相手ですが、じつ...続きを読む
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ 2016年03月09日
松原英多さん「高血圧は深い呼吸で治す」、2014.2発行です。血圧測定の前、深呼吸をするといいとよく言いますが、深呼吸は副交感神経(休息・リラックスの神経)を優位にして血管を拡張し血圧を低くさせるとのことです。年取れば心臓も故障しがちになり、血管も老化して血液が流れにくくなり高血圧になっていく(最大...続きを読む