ここはファンタジーの登場人物を育成する学校。でも《戦士》や《魔法使い》みたいな 「個性」 を持った連中はごく少数。大半は《村人》程度にしかなれやしない。俺、佐東(さとう)もそんな《村人》の一人なんだが、ある日《魔王》の個性をもった女の子、竜ヶ峯桜子(りゅうがみねおうこ)に目をつけられちまう。小柄で意外に大人しい良い娘なんだけど人類滅ぼしたいとか不意に呟くのは勘弁してほしい。彼女に対抗意識を燃やす幼なじみの《勇者》の光が丘翼(ひかりがおかつばさ)もやっかい。こちらも超絶美少女なんだが、思い立ったら一直線のトラブルメーカーで……。
- ジャンル
- :
- 男性向けライトノベル / 電撃文庫
- 出版社
- :
- KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
- 掲載誌・レーベル
- :
- 電撃文庫
- 電子版発売日
- :
- 2014年03月21日
- コンテンツ形式
- :
- EPUB
- 対応端末
- :
-
- Lideo
- Win PC
- iOS
- Android
- ブラウザ
シリーズ作品一覧
-
通常版: 1巻 572円(税込)ここはファンタジーの登場人物を育成する学校。でも《戦士》や《魔法使い》みたいな 「個性」 を持った連中はごく少数。大半は《村人》程度にしかなれやしない。俺、佐東(さとう)もそんな《村人》の一人な...
-
通常版: 2巻 572円(税込)あー、どうも。《村人》の佐東っす。なんか前回の騒動を収めたせいで、先生たちから信頼されたのか便利に思われたのかわかんないが、《魔王》竜ヶ峯桜子の本格的な監視を頼まれちまった。なんでも今回は校...
-
通常版: 3巻 594円(税込)担任のデッカー先生から、《ロボット》の個性者で不登校少女・矢刳馬心の様子を見に行くように頼まれた。この間竜ヶ峯と魔王的なアイテムを探しに行った時会った、ダンボール着込んだアイツだ。 なんか 「...
-
通常版: 4巻 594円(税込)《個性者》と無個性な一般人である《村人》が一緒にクラス劇をやることになった。学級委員の《魔王》竜ヶ峯桜子(りゅうがみねおうこ)と、副委員長であるところの俺、佐東は当然ながらその仕切りを任されて...
-
通常版: 5巻 572円(税込)やっと学園祭が終わったと思ったのも束の間、次は林間学校が迫ってきやがった。当然《個性者》の連中も一緒。そして同じく当然先生は学級副委員長というだけで、単なる《村人》であるこの俺に仕切りをいろ...
-
通常版: 6巻 572円(税込)ある日《魔王》竜ヶ峯桜子と俺はスーパーでカートに話しかけている《メデューサ》の石杷実鬼灯を見かけた。物と人の区別つかないってのは個性者の中でも重度らしい。竜ヶ峯が気を使って話しかけると石杷実...
-
通常版: 7巻 572円(税込)冬っていえば、イベントづくしの楽しい季節だよな。イベントがいっぱいあるってことはつまり、あの《魔王》こと竜ヶ峯桜子が、あの回りくどい人類殲滅作戦のきっかけを思いつくタイミングが多くなるってこ...
-
通常版: 8巻 594円(税込)というわけで季節は春。進級した俺は、クラス替えで《勇者》の翼と一緒のクラスになった。もちろん《魔王》竜ヶ峯も今まで通り一緒だ――。いやいやこのクラスはダメだろ! 魔王と勇者が一緒のクラス? 去...
-
通常版: 9巻 594円(税込)《魔王》竜ヶ峯桜子と、《勇者》光ヶ丘翼の生徒会選挙の火蓋が切って落とされた。クラス委員になり、選挙管理委員も兼任することになった俺・佐東は、ヒヤヒヤしながらその戦いを見守ってたわけだが――そこ...
-
通常版: 10巻 637円(税込)今回はのっけからもう不安だらけだ! 学生の一大イベント「修学旅行」! それだけで大変なのは間違いないのに『TUP』――テイル・ユニバース・パークっていうテーマパークが行き先にあるから、《勇者》の翼...
ユーザーレビュー
魔王なあの娘と村人A(4) ~めっちゃメタなフェスティバル~
Posted by ブクログ 2012年09月12日
魔王かわいいよ。ネクロマンサー塚耶も33ページイラストの平らさ加減がかわいいよ! 73ページイラストのジト目の魔王ちゃんかわいい。
Posted by ブクログ 2011年11月19日
読んだよ.
ファンタジー世界の登場人物を育成する高校.
そこで育った子供が将来,魔王や勇者や魔法使いや村人なんかになるらしい.
そんなわけで主人公は村人Aの佐東くん.
他の村人たちと普通の高校生活を送ってたらば
魔王の少女・竜ヶ峰桜子に目を付けられて….
魔王の,人類滅亡計画の片棒を担いだり担がなか...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年11月13日
俺の魔王(いいんちょー)がこんなに可愛いわけがない。ネクロマンサーにも注目してあげてください。赤人さんのイラストが秀逸(特にカラーイラストが)。
Posted by ブクログ 2011年06月16日
RPGの世界を一般人から見るとこうゆうふうになるんだろうなーという感じ。
魔王も「悪魔は(堕落させるため)実は人間に優しい」というのをドタバタににしているので面白く読めるw
あと竜ヶ峯萌える(´ー`)
Posted by ブクログ 2011年06月11日
ファンタジーの登場人物を育成する学校で村人Aが巻き込まれる(きょんみたい)話
ロープレやりたくなった。
ついつい続きを買ってしまう
雪猫 2017年06月13日
現代日本風の世界が舞台なのですが、この世界では一部の人は強い個性を持って生まれてきます。
個性といいますが役割と言った方が近いですね。
戦士とか魔法使いとかで、ちょっと怖いのは性格までもそれに引きずられること。
侍は着物でござる口調とか忍者は気付くと隠れてるとか。
そんな個性者達の中でも...続きを読む
魔王なあの娘と村人A(7) ~スラップスティックエブリディ~
Posted by ブクログ 2014年03月04日
クリスマス,年末年始,バレンタインデーといった感じで.
相変わらず勇者子ちゃんがうざいっすね.
村人くんの預金通帳を強奪してきて
その金で買い物しようとしたり
恋愛成就のおまじないを台無しにしたり….
やっぱりこの世界の住人になったら諦めてしまうのだろうか.
アレはああいうものだから,と.
なんだ...続きを読む
Posted by ブクログ 2013年10月30日
メドゥーサちゃんと第一種接近遭遇を果たした魔王と村人A.
そこで魔王は「普通」だと言われてしまう.
メドゥーサちゃん可愛いわー.
なんだかんだで可愛いわー.
息もできない美人とか・・・.
そして村人Aよ,
お前は魔王,勇者,ネクロマンサー,ロボットというハーレムに
更にメドゥーサまで加えて一体何...続きを読む
魔王なあの娘と村人A(5) ~リンカンクエスト! ドリアン風味~
Posted by ブクログ 2013年07月01日
魔王なあの娘と村人A 5 - ゆうきりん - 電撃文庫
2013/06/27
文化祭が終わったと思ったら今度は林間学校.
山に行ってカレーを作ったり
オリエンテーリングやったり….
そんな中でも魔王が暗躍して村人Aが大活躍.
そして何故かいつもの如くクラスが違うのに勇者が出しゃばってくる.
コ...続きを読む
魔王なあの娘と村人A(4) ~めっちゃメタなフェスティバル~
Posted by ブクログ 2013年06月26日
個性者とコミュニケーションが取れる村人がいる.
ということで,行政からの指示が.
クラスに居る個性者たち,村人たちを総動員して劇をしろ.
というわけで,文化祭ですね.
劇の台本でかなりの悶着があったり
福引の抽選会という名のガチャガチャ商法があったりですね.
このガチャガチャ商法な福引がマジでア...続きを読む