もっと仕事は数字で考えなきゃ!黒字社員の言葉 赤字社員の発想(あさ出版電子書籍)

もっと仕事は数字で考えなきゃ!黒字社員の言葉 赤字社員の発想(あさ出版電子書籍)

880円 (税込)

4pt

3.8

もっと仕事は数字で考えなきゃ! 黒字社員の言葉 赤字社員の発想 (あさ出版電子書籍)

◆著者のコメント
何気ない会話や仕事ぶりを見ただけで、「黒字社員」か「赤字社員」かがわかる。
黒字社員とは、会社の利益を増やす人。
逆に、赤字社員とは会社の利益を減らす人だ。
営業成績を聞いたわけではない。
学歴や役職を聞いたわけでも、マーケティングや会計などの難しい話をしたわけでもない。

初対面で、ほんの数分、お互いの仕事の話をしたり、1回メールのやり取りをしたり、営業のトークに少しつきあったりしただけだ。
ただそれだけで、その人が黒字社員か、それとも赤字社員かがわかってしまう。
では、何気ない会話や仕事ぶりに表れてしまう、赤字社員と黒字社員の違いとは一体何か?

それは、「数字」だ。
ビジネスの世界では、数字をうまく使いこなす人だけが評価される。
だから、あなたにも仕事の成果を数字で考えられるようになっていただきたい。
では、あなたが会社からより高い評価を得るには、どんな数字を意識すべきなのか?
それは、会社の利益につながる、次の5つの数字だ。

・1 売上
・2 コスト
・3 (仕事の)生産性
・4 資金繰り
・5 隠れコスト

本書は、この5つの数字を自在に使いこなせるようになる「黒字コトバ」を紹介するものである。「黒字コトバ」とは、私がこれまでにビジネスの現場で耳にしたものや、人から伝え聞いた言葉のうち、「儲け」の本質をうまく表した名言のことだ。
これらの名言が、あなたの数字のセンスを磨く助けとなることを信じている。

◆著者 香川晋平
公認会計士・税理士、関西大学非常勤講師
カラーコピー1枚のミスでも反省できる社員を育てる「スパルタ会計」の伝承者。
大手監査法人在籍時から、自費でビジネススクールに通い、30歳でリフォームの株式会社オンテックスに入社。「従業員1人当たりの会計データ」を導入し、従業員の生産性を向上。入社後、わずか90日で経営管理本部取締役に就任、在任2年は累計利益は業種別ダントツNo.1となった。
その後、5期連続50%超増収のベンチャー企業や、従業員平均年収1000万円超の少数精鋭企業などの会計顧問をし、数社の非常勤役員も務める。また、大学で会計数値を使って「会社が従業員に期待する成績」を解説し、学生の仕事に対する意識改革に努める。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

もっと仕事は数字で考えなきゃ!黒字社員の言葉 赤字社員の発想(あさ出版電子書籍) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    【総論】
    時間の都合で第5章は流し読みになってしまったが、かなり(おっと、「かなり君」になってしまう)、もとい、コストに関して大きく見方を変えた一冊。

    【読書方法】
    目についた言葉をノートに書き、即座に具体的事例が思いついたら合わせて書き記すような形で読み進めていった。

    【所感】
    最初に出てくる

    0
    2015年06月17日

    Posted by ブクログ

    黒字発想と赤字発想。

    なんとなくがんばるのではなく、数字で考えてがんばる。

    間接部門や経理だけが数字を意識するのではなく、全員が数字で考える組織が強い組織になる。

    0
    2012年09月13日

    Posted by ブクログ

    著者は公認会計士。数字の使い方から見る、仕事のデキる人(黒字社員)と出来ない人(赤字社員)の考え方のお話。前半は売上に対する考え方とか、会計に寄っているけれど、後半はそうでもなくて、会議の仕方とかビジネス全般の考え方の話へ。ひとつの教えが2〜3ページでまとまっているので、とても読みやすい。仕事始めた

    0
    2012年11月30日

    Posted by ブクログ

     仕事をする上では「数字」で物事を考え、説明することがいかに必要なのかを紹介する。それだけでなく、ビジネススキルを向上させるテクニックも多く紹介されている。その中には、他のビジネス本にはないテクニックも紹介されており、2つの視点から社会人として成長することができる。
     私自身まだ消化不足なので、これ

    0
    2013年05月03日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ①コストを削減する方法は?
    ・利益を生み出さないものを排除する
    ・変動費と固定費のコントロール

    ②利益を増やす方法は?
    ・既存顧客を大切にする
    ・強みに集中する

    ③気づき
    ・お客は高級品を買って、何のメリットがあるかを考えている
    ・既存の客に追加を聞く
    ・ラインナップは3つ用意
    ・マーケティング

    0
    2014年12月16日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    表面的なことに騙されないために数値化して思考しよう、というライフハック的な考えの本。

    「酒のウンチクはどうでもよく、誰にどんな場面でお勧めの商品かが重要」
    →やはりこういう考えにヒットする。
    「それは無料でできないか?」
    →基本的な思考の癖の一つして身につけておきたい。
    「不要な業務を捨てるECR

    0
    2014年05月15日

もっと仕事は数字で考えなきゃ!黒字社員の言葉 赤字社員の発想(あさ出版電子書籍) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

あさ出版電子書籍 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

香川晋平 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す