Posted by ブクログ
2019年12月14日
ゆるゆり本編で京子を凌ぐ自由人として振る舞う櫻子が過ごす大室家の様子を描くスピンオフ
櫻子の自由さは本編と何ら変わらないのだけど、あちらと違ってこちらでは向日葵ではなく姉の撫子が主に櫻子の制御役になっているせいか櫻子の滅茶苦茶が良い感じに緩和されている印象
大室家以外の描写では姉の撫子や妹の花子の...続きを読む交友関係があるのだけど、こちらはこちらで賑やかな様相
ボケやツッコミのバランスが取れた撫子含む親友四人組、何故か尊敬の念を抱かれていく花子の友達付き合い
そして大室家のかしましさが描かれていくのだから、本編でもゆるい感じにしか描かれない百合要素はスピンオフでは鳴りを潜めるかと思いきや……
どうやら撫子には特別な関係の相手がいるようで
あの親友三人の誰かなのだろうということは推察できるけど、それ以上のことは判らない。だから読者は撫子はいったい誰と付き合っているのかと想像しながら読んでしまう
なもり先生は意外な形で百合要素を入れてきたね
普通にコメディとして楽しむことも出来るし、変則的な百合作品としても楽しむことが出来る
この二段構造はかなり好みかも