学ぶとはどういうことか

学ぶとはどういうことか

1,100円 (税込)

5pt

本書は「学びの塔」である東大の総長を務め、かつ政治思想史の碩学で政治という「歴史の中で人間を動かす学問」を研究と現実とで行ってきた著者が、長年の教育実践をもとに、福沢諭吉、アリストテレス、ヘーゲルやマルクスの知の軌跡に分け入りつつ示す、「勉強」を超えて到達する「学び」の境地。旧来の常識や手本を学び、それを超えて自由になることは、人生の可能性を大きく切り開く。

...続きを読む

学ぶとはどういうことか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2012年04月29日

    There have been many stupid books recently, but a book should be like this book. I could revise my thoughts. 多书在书店很坏和愚,还这书很好。我会修改学习的思想。我喜欢他的意见。

    0

    Posted by ブクログ 2018年10月27日

    "この本は、まず著者と同じ土俵にのぼることから始めたくなる。学ぶことを著者の切り口でトコトン突き詰めている。現代社会のありようから、古典「学問のすすめ」からと思考を深めていく。明治から現代にいたる時代背景的な洞察にも気を配ってほしかった面もあるが、まだ自分自身は著者とレベル感があっていない...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年11月18日

     佐々木毅著『学ぶとはどいうこと』。元東大総長で、政治思想史の重鎮が、いかなる学ぶ意義を、いま説くか。興味があって、購入の手順。

     アリストテレス、福沢諭吉と古典が引用されて、果たしてそのオチはと読みすすんだが。どうもその帰結は、政治家の「学ばない政治の災禍」(
    180p)という点に主張点は、ある...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年07月12日

    震災での想定外な出来事を契機に、学ぶことの本当の意味を見直す。「学問のすすめ」が書かれた、歴史的な意味合いを作者なりに解釈しながら、学びについての、深い洞察が続く。作者の専門分野である、政治の世界での学びなど、学ぶことが即実践されるべき世界での、ていたらくは、嘆くしかない。高校生、大学生くらいが読む...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年06月12日

    想定内のことに対して打つべき手も打たないで想定外という枠に押し込もうとする姿勢を断じる。ルサンチマンをやめ本当に自分たちの為に学び工夫する姿勢を後押ししてくれる一冊。

    0

    Posted by ブクログ 2012年05月22日

    今の私が置かれている状況での学びを続けるには、どういった心がけをすればよいのか。このような思いから本書を手に取った。学び続ける気概となるエンジンと燃料は、メインテナンスと補充が必要だからだ。ところが5章くらいに差し掛かった頃、読書の動機はうれしい誤算であることに気付いた。この本は、学校や大学・大学院...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年05月02日

     日垣さんの推薦。

     ロンドンへ行く飛行機の中で読んだ。

     佐々木先生によれば、学ぶは、「知る」「理解する」「疑う」「超える」に分かれるという。

     宮城県沖の地震確率が高いのは知っていた、田老町などで大規模な堤防ができていたのは知っていた、昭和三陸津波で、土地区画整理事業や高台移転が行われたの...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年12月17日

    [購入] 元東大総長の著者による本質的な「学び」論。

    エッセイというかたちで、歴史や社会にとっての「学び」の意味やより根源の人間にとっての「学び」の意味が綴られる。
    哲学や歴史などの観点からの語り口は決して易しくなく、読み進めるのに時間がかかる。
    先にあとがきを読んでから読み進めた方が理解が促進さ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年01月14日

    レポートのために。
    ちょっと私には難しかった。わからない言葉も多々出てきたので、辞書片手に時間がかかった。
    政治のことも少し勉強してみようかなと考えさせられた。

    0

    Posted by ブクログ 2012年07月27日

    福沢諭吉の著書からの引用が多く見られた.彼が,その当時「学ぶ」ということを適確に捉えていることに著者は評価しているが,そのような普遍的な知識を習得し,著作に表すことは凄い.

    0

学ぶとはどういうことか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

佐々木毅 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す