闘う純米酒 神亀ひこ孫物語

闘う純米酒 神亀ひこ孫物語

1,430円 (税込)

7pt

4.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

埼玉県は蓮田の小さな蔵、神亀酒造七代目蔵元、小川原良征が造りの全量を純米酒に切り替えてから二十年。小川原を支えたのは戦中、蔵を守った祖母くらへの愛情と蔵再建への情熱だった。それは同時に業界からの批判や税務署からの圧力との闘いでもあった。今その名は広く知られる。しかし、闘いはつづく。「日本酒は稲作文化の生んだ偉大な華」の信念をたぎらせながら、これからも…。

...続きを読む

闘う純米酒 神亀ひこ孫物語 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2011年09月15日

    日本酒ファン必読の感動作です。アルコール添加が当たり前になった日本酒業界で、日本酒を米だけで造る、そんな当たり前のこと取り戻すために、業界や税務署と長年闘いを続けないといけなかったんですね。最近は多くなってきた純米酒ですが、それまでにはこの本の神亀酒造さんのように多くの方の闘いがあったのかと、感謝し...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2011年01月05日

    蓮田市の個性的な酒蔵、神亀酒造のドキュメンタリー。現在の日本酒が、実は水と米以外が添加されているということを初めて知った。ほとんどの酒は、醸造後にアルコールを添加しているのだ!だから、澄んで透明な味なるわけだが、中身のバランスが崩れることもあり、燗で飲むと飲みにくくなる。だから、冷やで飲ませようとす...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    無骨な酒らしい、とても飲んでみたくなる本!!
    内容も無骨ではあるがとても、気になる本です。
    さっそく神亀を飲みたいと思う。
    純米飲んで、始めて二日酔いしない日本酒を知りました。

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    米や水に恵まれた土地柄というわけでもなく、要するに「酒は何よりも人が造るものなのだ」という真理に帰結する感動の書だ。(酒は作るじゃなく、「造る」という壮大な語用にも改めて感動するなあ(^_^;)

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    もともと15年以上の神亀飲みなのだが、こんなバックボーンを持つお酒だったとは、全く気がつかなかった。
    ご主人の小川原さんの闘争心・信念・気配りはもちろんのこと(冷害の年に自分のところのお米をそっと差し出す優しさ、持っている知識を全て与える懐の深さなど)、それを支える奥様、そして大きな影響力を与えた明...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年07月15日

    神亀のお話なのだけど、純米酒全てへのこだわりと愛があるところが良いと思う。ただ、もっと物語仕立てにするか、逆に事実に焦点を絞るかすると、もっと売れただろうにな、と思う。

    0

闘う純米酒 神亀ひこ孫物語 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

上野敏彦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す