ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
【対応端末】
【縦読み対応端末】
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
ルネサンス美術を知るうえで最も重要、かつ読み物としての面白さを兼ね備えたヴァザーリの『列伝』。その中よりフラ・アンジェリコなど前期ルネサンスを代表する9名の画家を収録。
続きを読む
閉じる
ブラウザ試し読み
試し読みの方法はこちら
新刊やセール情報をお知らせします。
芸術家列伝
新刊情報をお知らせします。
ジョルジョ・ヴァザーリ
平川祐弘
その他の作者をフォローする場合は、作者名から作者ページを表示してください
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2014年03月05日
ヴァザーリの著書が新書で読めるのは非常に素敵な事です。出版社に感謝したいところです。 ルネサンス期の芸術家の息づかいが聞こえてくるようです。作品を見るのと合わせて読まれる事をおすすめします。 惜しむらくは抄訳ってところですかね。
Posted by ブクログ 2012年02月28日
今年はイタリアに行く機会がありそうなので美術のお勉強。世界で最も親しまれている画人伝、あまりにも有名だが、日本でちゃんと訳されたのは最近らしい。リッピとアンドレーア・デル・サルトを題材にしたブラウニングの詩も併録。『神曲』も訳している平川祐弘翻訳(他の担当もいるけど)詩的で読みやすい文章。ヴァザーリ...続きを読むの間違いを逐一参照しながら読むと楽しい。
Posted by ブクログ 2015年09月12日
資料として情報量が実に多いので、自分くらいの浅いファンには、杉全美帆子「イラストで読む」シリーズを読む方が頭には入りやすいかも。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
試し読み
1~3件目 / 3件
「白水Uブックス」の最新刊一覧へ
「趣味・実用」無料一覧へ
「趣味・実用」ランキングの一覧へ
骨董・怪談
神曲 地獄篇
デカメロン 上
デカメロン 上中下合本版
日本語で生きる幸福
日本人に生まれて、まあよかった
日本の正論
マッテオ・リッチ伝
作者のこれもおすすめ一覧へ
▲芸術家列伝1 ジョット、マザッチョほか ページトップヘ