部下を育てる リーダーのレトリック

部下を育てる リーダーのレトリック

1,540円 (税込)

7pt

3.4

日本の管理職が普段、部下に投げかけている言葉にいかに間違いが多いか。筆者はラグビーチームでの実例を引きながら、「常識のウソ」を明らかにする。
部下の心に本当に刺さる指示、助言をしたいのなら、通り一遍の言い方ではダメ。真意をわかりやすく伝え、相手を納得させ、動かすためには、より効果的な言語表現(レトリック)を常に考える必要がある――。
ともすると、マイナスのイメージでとらえられることもある「レトリック」が、「今やリーダーの必修科目になった」と筆者は言う。

...続きを読む

部下を育てる リーダーのレトリック のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2013年10月20日

    早稲田大学ラグビー部の元監督である著者による、いわゆる普通の人によるリーダーシップの発揮の仕方、チームの作り方についての本。前任が清宮さんなので、中竹さんにとっては重圧があったと思うが、自分にできるリーダーシップを心がけ、選手自らに考えさせるようにしたのが結果的にチーム力を高めることになった。これは...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年09月22日

    戦略的に鼓舞するという、忍耐と時間がかかる育てかた。時間的な許容との天秤の要素が多いが、相当練られた戦略。

    0

    Posted by ブクログ 2014年01月13日

    ■レトリック

    A.苦手なことはやらなくていい:人には、その人にしかない「らしさ」がある。ステレオタイプな「理想像」を押しつけず、「君が持つ『らしさ』を生かして頑張れ」と励ませば、部下はポジティブに役割に向き合う。

    B.失敗することが若手の組織貢献だ:「若いうちにはチャレンジして失敗することが重要...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2015年11月19日

    『土は土に、花は花に徹しよう』
    中竹竜二氏が早大ラグビー部主将の時に言い続けた言葉。

    レトリックは修辞学
    様々な人にわかりやすく物事をつたえ、納得させ、人を動かすための必要なスキル。

    氏は、言葉の持つ意味を最大限発揮し、明確に示すことの大切さをこの本で経験した様々なエピソードを交えて教えてくれま...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2014年01月02日

    [読んだ理由]==================
    忘れた…。多分、リーダーシップ関連の本を検索してたら引っかかった、とかだとは思う。


    [読んだ後の感想]==============
    ラグビー監督ということで、選手と監督との関係が主な例として取り上げられてる。なので、主従関係や敵や勝敗が割と明確...続きを読む

    0

部下を育てる リーダーのレトリック の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

中竹竜二 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す