実家が下町の定食屋を営む中学生・幸平創真。目標である料理人の父を越える為、創真は修業の毎日を送っていた。しかし突然、父から料理学校への編入話を告げられ…!? 創造する新料理マンガ、ここに開演!! 【同時収録】特別読切 食戟のソーマ/番外編『倉瀬さんの日記』
「食戟のソーマ 豪ノ皿」
2020年7月3日~ TOKYO MXほか
声の出演:松岡禎丞、金元寿子、高橋未奈美
「食戟のソーマ 神ノ皿」
2019年10月~
声の出演:松岡禎丞、金元寿子、高橋未奈美
本誌を購入していた時に読んでいたのですが、懐かしくなって購入しました。話の内容も面白いですが、何よりも絵が綺麗で見応えがあります。主人公の真剣な顔、カッコいいです!話のメインである料理もどんな味なんだろうって思わせてもらえるような物ばかりです。
Posted by ブクログ 2015年12月30日
定食屋の息子を主人公に、一流レストランや料亭の子息などが集まる学園で厳しいふるい落としにかけられる…という料理漫画。よくあるパターンだと思うが、主人公の才能の理由など、筋立てが非常にしっかりしているので王道を安心して楽しめる印象。「一流」を否定するのではなく違った価値観を持ち込んでいるので、主人公を...続きを読む
Posted by ブクログ 2014年08月06日
前々から知ってはいたのですが、最近別の作品目当てでWJを買ったのでついでに読んださい、おもしろかったので、原作まとめ買いしてきました。
いままでは、食載のソーマだと思っていたのですが、WJで読んだら、食戟だったので驚きました(笑)
食べたときの反応が、やきたてジャぱんを彷彿とさせますね、懐かしい。
...続きを読む
Posted by ブクログ 2014年04月30日
幼い頃から父が営む定食屋「ゆきひら」の手伝いをしている創真は、将来は店を継ぎ、父を越えるつもりでいた。だが父は突然店を数年間閉めると告げ、その間、創真は料理学校に通うよう告げる。その料理学校とは、卒業到達率10%以下の超エリート校だった…。
絵も綺麗でストーリーも面白い!料理が毎回美味しそうなので...続きを読む
※予約作品はカートに入りません