ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 575,970タイトル 1,136,902冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
銀色「晴れやかに生きていきたくない? いきたいよね」 冨田「そこが前提ですよね」 よくは知らないけど、どこか似たようなことをしていると感じる冨田さんとの会話の本。今この場所にいることも、いつかその場所にいたことも、これから先のどのことも、その時の「今」を通してしか感じることはできない。
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2013年05月31日
楽しかった!! なんだろ、友達と飲みに行って、 お互いの本当の部分に触れた時みたいな。 満足感というか。 読んでいる途中で、 「主体的になりすぎず、客観視することで、もっと主体的になれる気がする」 と、感想をメモした直後に、 「見守っている自分と見守られている自分が、相思相愛」 のようにまとめて...続きを読むいる箇所があって。 なんて言葉!魔術師みたい!素敵すぎる! と思いました。
Posted by ブクログ 2013年02月19日
絵を描けたらアーティストとか、歌を歌えたらアーティストってことじゃなくて、日々を本当に自分の気持ちのいいようにクリエイトしていくっていうことは生活のひとつひとつでできる。 アートっていうのは、生きるっていうことがアートだと思ってるから、別にアーティストじやなくて、他の職業でも同じ。どんな職業でも芸術...続きを読む。生きてることは芸術で、それがすべてであるべきだと思う。 この言葉が好き。
Posted by ブクログ 2015年05月05日
自由な2人。自由すぎてついていけない部分もあるし、硬直した生活を送りがちな自分自身を解放してくれる部分もある。自分のやりたいことを100個書く、というのいいな。やってみよう。
Posted by ブクログ 2013年02月21日
なんだろう。不思議な本。 不思議というか変わった本。お二人も書いているとおりに。 対談本でもないし、何かについて議論してるわけでもないし。 でも、軸がぶれているわけではなく、ちゃんと何かが成立していて。 その「何」がわからないから、不思議なのかも。 すごく。すごく大切な何かが残されているはずなのに...続きを読む、 まだちゃんと掴みきれてない感じ。 5月のトークイベントに行ったら、その何かが分かるだろうか?
レビューをもっと見る
試し読み
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
詩集 すみわたる夜空のような
足にハチミツをかける犬の詩集
雨は見ている 川は知ってる
泡とそよ風
家ができました
イサクのジョーク
今、この瞬間だけに生きよう。
いやいやプリン
「銀色夏生」のこれもおすすめ一覧へ
▲本当に自分の人生を生きることを考え始めた人たちへ ページトップヘ