「体幹」を整えると素直に育つ ぐずる子、夜泣きは「歪み」が原因

「体幹」を整えると素直に育つ ぐずる子、夜泣きは「歪み」が原因

1,100円 (税込)

5pt

3.0

赤ちゃんにも「体幹」が大事なの?
そう思う方もいるでしょう。
体幹は、大人はもちろん、赤ちゃんにとっても大事なものです。
なぜって?

体幹は、「心」と「身体」をつかさどる、とても大切なものだから。

赤ちゃんが成長して、将来、
「スポーツ選手になりたい! 」とか「宇宙飛行士になりたい! 」とか
「バイオリニストになりたい! 」とか「医者になりたい! 」と言ったとき、
体幹が整っているかどうかで、実現できる可能性さえ大きく変わります。

本書で紹介する「体幹メソッド」はとってもカンタン。
「Cカーブ」と「ハイハイ」が基本です。

「Cカーブ」とは、赤ちゃんが安心して穏やかにいられる背骨の状態です。
「Cカーブ」をキープすることで、赤ちゃんの体幹は整えられます。
「ハイハイ」は、心と体が成長していく過程でとっても大切な通過点ですが、
意外と勘違いしている人が多いのです。

整った体幹を得ることは、赤ちゃんの「身体」「心」「脳」において、
最高のパフォーマンスを発揮する土台が得られるということ。
その土台があれば、心身ともに、素直にのびのびと育つのです。

つまり……。
・自分の体をコントロールできるので、怪我が少なくなる
・チャレンジ精神にあふれ、困難に立ち向かうことができる
・自分を素直に表現することができる
・自己肯定感が高く、卑屈に考えたり、物ごとを否定的に捉えなくなる
・子どもの「本来もっている力」を十分に発揮して、夢に向かって挑戦できる

「体幹メソッド」で笑顔になれるのは、赤ちゃんだけではありません。

ママもこんなにハッピーに!
・夜泣きが改善される
・おっぱいをしっかり飲んでくれるようになる
・赤ちゃんが泣いている理由がわかる
・「子育ての軸」ができて、迷いや不安がなくなる
・愛情たっぷりに自信をもって子育てができる

「体幹メソッド」は、長い将来にわたって、赤ちゃんも家族も、
みんなハッピーになれる秘密がいっぱいつまっているのです。

第1章 1歳までの「体幹」が、一生を支える理由
・体幹が整っていないと、赤ちゃんもママもこんなに大変
・体幹が整っている赤ちゃんは「笑うことが仕事」になります
・「本来もっている力」を引き出せる子どもは、たくましく育つ……など

第2章 「本来もっている力」を発揮するための土台1「身体」
・赤ちゃんがぐっすり眠れる寝床を作ろう
・「Cカーブ」をキープするおひなまき
・「Cカーブ」をキープする抱っこ
・こわばりが強い赤ちゃんはどうすればいい?
・きちんと「ハイハイ」をさせていますか?……など

第3章 「本来もっている力」を発揮するための土台2「脳」
・赤ちゃんがハッピーになるベビーマッサージ
・自分の身体を上手に動かすための「ボディマップ」 ・ママの母乳には栄養がいっぱい! ……など

第4章 「本来もっている力」を発揮するための土台3「心」
・「たくましい心」を育てるための4つのキーワード
・キーワード1「絆」 強い絆は、未来への冒険の切符
・キーワード2「原点」 物ごとの基本を知ることはプラス思考につながる
・キーワード3「経験・体験」 チャレンジできる子どもは、自分の可能性を信じられる
・キーワード4「好き」 自分で選択し、責任が取れるようになる……など

第5章 「本来もっている力」を発揮できたら、子どもの才能は花開く!
・「ココロザシ」ってなんだろう?
・子どもの「ココロザシ」は家庭の中で育つ
・「解決マン」になろう! ……など

...続きを読む

「体幹」を整えると素直に育つ ぐずる子、夜泣きは「歪み」が原因 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    前半のCカーブ作りに関しては非常に良い。
    体幹作り重要そうな気がする。

    後半は、著者の専門外かな?という様々な子育て情報も書いてあり、ありがたく参考にします。

    0
    2020年06月19日

「体幹」を整えると素直に育つ ぐずる子、夜泣きは「歪み」が原因 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

同じジャンルの本を探す