離婚してもいいですか?【分冊版】9
  • 最新刊

離婚してもいいですか?【分冊版】9

126円 (税込)

0pt

結婚9年め、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家族。だけど・・・「離婚」 その2文字が浮かばない日はありません。その思いに、主人公が向き合う姿を描きます。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

離婚してもいいですか?【分冊版】 のシリーズ作品

1~9巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~9件目 / 9件
  • 離婚してもいいですか?【分冊版】1
    126円 (税込)
    結婚9年め、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家族。だけど・・・「離婚」 その2文字が浮かばない日はありません。その思いに、主人公が向き合う姿を描きます。
  • 離婚してもいいですか?【分冊版】2
    126円 (税込)
    結婚9年め、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家族。だけど・・・「離婚」 その2文字が浮かばない日はありません。その思いに、主人公が向き合う姿を描きます。
  • 離婚してもいいですか?【分冊版】3
    126円 (税込)
    結婚9年め、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家族。だけど・・・「離婚」 その2文字が浮かばない日はありません。その思いに、主人公が向き合う姿を描きます。
  • 離婚してもいいですか?【分冊版】4
    126円 (税込)
    結婚9年め、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家族。だけど・・・「離婚」 その2文字が浮かばない日はありません。その思いに、主人公が向き合う姿を描きます。
  • 離婚してもいいですか?【分冊版】5
    126円 (税込)
    結婚9年め、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家族。だけど・・・「離婚」 その2文字が浮かばない日はありません。その思いに、主人公が向き合う姿を描きます。
  • 離婚してもいいですか?【分冊版】6
    126円 (税込)
    結婚9年め、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家族。だけど・・・「離婚」 その2文字が浮かばない日はありません。その思いに、主人公が向き合う姿を描きます。
  • 離婚してもいいですか?【分冊版】7
    126円 (税込)
    結婚9年め、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家族。だけど・・・「離婚」 その2文字が浮かばない日はありません。その思いに、主人公が向き合う姿を描きます。
  • 離婚してもいいですか?【分冊版】8
    126円 (税込)
    結婚9年め、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家族。だけど・・・「離婚」 その2文字が浮かばない日はありません。その思いに、主人公が向き合う姿を描きます。
  • 離婚してもいいですか?【分冊版】9
    126円 (税込)
    結婚9年め、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家族。だけど・・・「離婚」 その2文字が浮かばない日はありません。その思いに、主人公が向き合う姿を描きます。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

新刊オート購入

離婚してもいいですか?【分冊版】9 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    久しぶりに課金した

    4巻無料から、止まらず9巻まで購入しました。
    子供の頃を思い出すし、お母さんの気持ちもすごく分かる。
    たくさん勉強できました。出会えてよかったです。

    #泣ける #切ない #深い

    0
    2022年10月04日

    Posted by ブクログ

    離婚する離婚しないで揺れ動いてるんだろうなと思った。周りの人も意外と暴力を受けてる、そういうのもまた「自分なんてまだマシ」と思わされちゃうんだろうな。

    0
    2022年07月16日

    Posted by ブクログ

    あるある!と、思いました。
    で、25年たち
    自分は悪くないって考えてるうちは
    つらい
    と気付きました。
    この夫婦もそうだと思う!
    でも、いい職場の皆さんなのが、いいですね。

    0
    2021年02月06日

    Posted by ブクログ

    分かりやすい悪人は出てこない。分かりやすい悲劇も起こらない。
    なのにとても怖い話だった。

    自分が悪気なくとってしまっているかもしれないような態度の積み重ねが、こんなに人を追い詰めるとは。

    どんな時でも相手に敬意を払って接していきたいとは思うが、自分なしには自立出来ない状況のパートナーに対して敬意

    0
    2015年01月11日

    Posted by ブクログ

    日経のHPに「主婦が共感しているマンガ」という紹介があり、40のおっさんが手に取るのは躊躇われたが、どうしても気になって買ってしまった。
    靴下を丸めたまま洗濯機に入れる、怒ると顔が変わる、子供と遊んでやっている、子供に何かあれば母親の仕事と思う、仕事をして稼いでいるんだという上から目線……大半が自分

    1
    2014年11月18日

    Posted by ブクログ

    とても気持ちがわかり、自分の事のようだった。どうしようもない八方塞がり。行動すること…それはものすごく勇気が要り、子供の将来を左右すると考えてしまう。それは古い考えなのだろうか?

    0
    2023年10月04日

    Posted by ブクログ

    夫が主たる家計の収入を担い、妻が主に家事をする。そんな家庭での夫の立場は脆いもの。ご飯作ってくれない、洗濯してくれないですぐに困ってしまう。怒鳴ろうが暴れようがやってくれなければどうにもならない。子供を巻き込んで出て行かれる前にちょっとはメッセージが欲しいもの…夫婦の関係は千組千様。円満が続くもの、

    0
    2023年06月25日

    Posted by ブクログ

    共感ポイント多数。
    多分、多くの家庭であることなんだろうなぁと思う。
    だからと言って、これでいいのだろうか?
    再度、自分の家庭、夫とのパートナーシップも合わせて考えさせられた。
    作らなくていい悲劇を生まないためにも、奥さんも旦那さんも、相手のことを勉強し、コミュニケーションを勉強し、誠実に努力しない

    0
    2017年11月25日

    Posted by ブクログ

    奥さんのいる人はいちど読んでみるといいのでは。読後感は決していいものではないだろうが…
    男の人は結婚すると”気を許せる場所”として家庭を設定してしまうのだろうな。外で気を使っているので家でくらい楽にさせろ、といった感じか。だから、思ったことは同じことだろうが何回もいうし、何も考えてないから(人間は自

    0
    2016年10月27日

    Posted by ブクログ

    『ママ友がこわい』の野原広子さんのコミックエッセイ。やっぱり面白い。決定的な理由があるわけではなく日々の生活の積み重ねのなかで『離婚』の文字が浮かばない日はない。。自分もバツイチなのですごく共感するものがありました。(^-^;小さな子供が胸を痛めて『ママは僕が守る』といってるシーンにジーンとしてしま

    0
    2016年07月15日

離婚してもいいですか?【分冊版】9 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

コミックエッセイ の最新刊

無料で読める 女性マンガ

女性マンガ ランキング

野原広子 のこれもおすすめ

離婚してもいいですか?【分冊版】 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す