我が家が神宮寺家の隣に引っ越してきたのは僕が六歳の頃。それから高校一年の現在に至るまで両家両親共々仲が良く、そこの双子姉妹とは家族同然で一緒に育った親友だった。
見た目ボーイッシュで中身乙女な姉・琉実と、外面カワイイ本性地雷なサブカルオタの妹・那織。そして性格対照の美人姉妹に挟まれてまんざらでもない、僕こと白崎純。いつからか芽生えた恋心を抱えてはいても、特定の関係を持つでもなく交流は続いていたのだけれど――。
「わたしと付き合ってみない? お試しみたいな感じでどう?」
――琉実が発したこの一言が、やがて僕達を妙な三角関係へと導いていく。
初恋こじらせ系双子ラブコメ開幕!
Posted by ブクログ 2021年05月14日
THE 三角関係
サンプルを読んでた時はお姉ちゃん一択だったんだけど、読み終わる頃には二人共応援していた。
私自身が長女なのもあってか
思い当たることとか覚えのあることとがフラッシュバックして頭抱え
ズルい…妹ズルい…って思ってた。
可愛くってさって。機転も効くしさって。
でも妹って、妹なりに努...続きを読む
Posted by ブクログ 2023年09月10日
いろんなもの(フィクションや詩、哲学など)からの引用やオマージュの組み合わせで物語を成立させ、組み合わせること自体が物語ることと同義という点が興味深い。
純、琉実、那織の視点で、それぞれに合った文体で文章が紡がれるのも面白いと思った。例えば那織の場合、ライトノベル的に誇張された晦渋な文体だったり。...続きを読む
Posted by ブクログ 2022年01月06日
関係を非常にこじらせた主人公+ヒロインs(双子)の話。視点が3人の間でくるくると入れ変わりながら進行し、各登場人物のこじらせまくった関係の心理描写を楽しむことが出来る。
妹の那織が気にいるか(文体にとっつけるか)が、本作を好むかどうかの分水嶺だと思う。文学や映画、アニメなどなどの作品のネタを大量に利...続きを読む
Posted by ブクログ 2022年05月21日
名作の文章を引用しながら会話が展開したり、重要な局面で物語が文字通り同時進行したり、ほかの本とは読み口を大きく変えた1冊。
ただその分ちょっと冗長に感じる部分もあるかもしれない。細かいやり取りに読者の意識を誘導する文章が仕組まれているなど、作り込みがすごいのは伝わってくるけど、もう少し全体としてテン...続きを読む
※予約作品はカートに入りません