21世紀の「男の子」の親たちへ――男子校の先生たちからのアドバイス

21世紀の「男の子」の親たちへ――男子校の先生たちからのアドバイス

1,650円 (税込)

8pt

男子校(麻布、栄光、海城、開成、芝、修道、巣鴨、東大寺、桐朋、灘、武蔵)のベテラン先生たちが「これだけは間違いない」ということを根拠に、今の「男の子」の親として心得ておくべきポイントをまとめました。幼児から思春期のお子さんをお持ちの親御さんに、ぜひご一読いただきたい一冊です。※本書は同著者の『開成・灘・麻布・東大寺・武蔵は転ばせて伸ばす』の各男子校の先生方のお話から抽出し、新たに他校の先生のコメントを加え再構成したものです。同一のコメントが掲載されていますが、内容はまったく別の新しい本です。

...続きを読む

21世紀の「男の子」の親たちへ――男子校の先生たちからのアドバイス のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2020年07月06日

    とても参考になった。
    もういちどよく考えてみよう。
    子どもたちが生まれた時のことを。
    これからのことを。

    いい本だ。

    0

    Posted by ブクログ 2020年02月21日

    とにかく示唆に富んでいて夢中で読み進めることが出来ました。

    印象に残った考えは下記の通りです。

    幼児期にすべきことは身体を作ること。そして感性を磨くこと。
    感性を磨くことはAI時代には必須。機械が自動で判断してくれる社会には、それを補正して人間関係を円滑にする感性が重要。

    では、そのためには親...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年01月03日

    いい意味で、男の子の親に限らず有意義な内容の本だと思う。自分のなかでモヤモヤと考えていたことを見事に言語化してくれている本。
    単に経済的利得だけを求める人間にはなって欲しくない、まさにその通り。自分もだし息子も、もっと深い人間でありたいしあってほしい。

    0

    Posted by ブクログ 2020年01月02日

    これからのAI時代を迎えるにあたって、子どもに皮膚感覚を実感させたり、実体験をさせるべき(たとえそれが失敗すると分かっていても)というような意見に大いに納得。自分の子ども時代と同じようでもいけないだろうし、かと言って気負いすぎてもいけないのだろうと思う。男の子の親ならしっかっり性の問題には向き合って...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年09月28日

    読み終えたとき、泣けてきました。こんな本で泣いてしまうことは初めてでしたが、それだけ、今、自分でやるべきことを深く心に刻むとともに、子供のころ、こんなことをして欲しかったんだなぁ、と、気づいてしまったからでした。

    P52 異性とのコミュニケーション
    異性であるというデリカシーを保ちつつ、
    男女の関...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年05月19日

    面白かった。

    ■手を離して抱きしめる 親の不安に耐える力が子供の自由に耐える力につながる
    ■そこそこの知力と体力、やり抜く力、自分にはない能力を持つ人とチームになる能力 今と昔で変わらない。ただ、求められる比重が違う。
    ■ともすると、できない子と同じくらいできる子はないがしろにされている。あの人は...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年05月05日

    「あの人はちゃんと見てくれてる。わかってくれてる。」そう思える大人が周りにいれば決してネジ曲がらない。
    ↑本文の引用だが、共感できると感じた。自分自身の高校時代を振り返っても周りの干渉が一番嫌であった。過度に干渉せず、見守ることが思春期の年頃の男の子には一番重要なのだ。思春期の男の子への接し方はわか...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年03月12日

    読み終えて、私の頭にふと浮かんだ言葉。育てたように、子は育つ。この子が、こうであるのには理由がある。
    読み終えるのに時間がかかってしまい、細かいところは忘れてしまったが、最後にエッセンスが詰まっていたように思う。「手を放して抱きしめる」「ちゃんと見ていてくれる大人がいれば、子どもはねじ曲がらない」こ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年11月27日

    特別斬新な育児情報はなく、どこかで聞いたことのあるような格言ばかりで好感を持ちました。「子育てで親ができることはない」と言い切ってくれたことに感謝し、一緒に試行錯誤するようにします。

    0

    Posted by ブクログ 2022年04月30日

    改めて子どももひとりの人間として、個の尊重、人として無条件の尊敬をベースに、好奇心ややり切る力、実感を育む環境を作ることが大事。世のため人のために、自分で考える。

    0

21世紀の「男の子」の親たちへ――男子校の先生たちからのアドバイス の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

おおたとしまさ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す