武術空手の知と実践 相対の世界から絶対の世界へ
  • 完結

武術空手の知と実践 相対の世界から絶対の世界へ

2,310円 (税込)

11pt

-
0件

武術空手の究極“戦わずして勝つ”を可能にするゼロの力とは――

琉球と呼ばれていた時代の沖縄では国の統治として武器を持たない国としての道を選びました。すなわち戦って勝つのではなく戦いのない平和を選んだということであり、そこには、攻撃ではなく防御、つまり自分を守る、家族を守る、国を守るための高い次元の思想がありました。
その心をもった空手(ティー)から生まれた武術空手の「知」は高次元の指針であり、「実践」は知に基づく具体的な行動です。
本書のタイトルに、『武術空手の知と実践』とあるのは、空手が「武術」と言われた時代の原点に戻ることによってその厳しさを見直すという意味合いがあると言います。

詳しい情報を見る

閲覧環境

武術空手の知と実践 相対の世界から絶対の世界へ のユーザーレビュー

-
Rated 0 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

武術空手の知と実践 相対の世界から絶対の世界へ の詳細情報

閲覧環境

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

    無料で読める スポーツ・アウトドア

    宇城憲治 のこれもおすすめ

    同じジャンルの本を探す